
御殿場 時之栖 のんびり過ごせるみんなの別荘!大人の日帰り温泉がオススメ
久しぶりに、
静岡の御殿場にある「時之栖」に行ってきました。
ここは私が個人的に「別荘」と呼んでいるほど(笑)
とっても落ち着ける日帰り温泉施設です。
この時之栖には「茶目殿」という18歳未満は入場できない温泉どころがあり、
とても静かな時間を過ごすことができて大人の私としてはとっても嬉しい場所なのです。
以前こちらで記事にしました。
御殿場 茶目湯殿 “18歳未満お断り”大人の隠れ家温泉に行ってきた!その1
御殿場 茶目湯殿その2 お休み処には日本人の心の故郷があった
スポンサーリンク
くわしくは上記のリンク先をご覧いただいて、
今回は簡単にご紹介!
この施設には温泉も魅力ですが、お休み処がまた落ち着いていて格別です。
寒い時期には囲炉裏があるのでここで静かに団欒したり、
目の前の緑を見ながらほっこりしたり、
静かに過ごすための場所なので鳥の声に耳を澄ますのもオススメです。
が、ここで珍客が!
目の前の敷地に、なんと「たぬき」が現れました。
生まれて初めて野生のたぬきをみました。(多分野生ですよね)
もちろんこちらは建物の中から興奮気味に撮影していて気づかれないのですが、
それでもたぬきくんは警戒心がまるでなし。
とりわけ動物好きではないのですが、興奮して子供心に戻ってしまいましたね〜。
お腹が空いたら併設の食事処へ。
少しメニューが変わり、お値段もランチは1500円以上 するものが多くて、ちょっとお高めです。
敷地内には別のレストランもあるので、温泉の後にお好みで選んでもいいかも。
茶目殿のあとは、おみやげ選び。
時之栖の中にはいろんな施設があるのですが、お土産はこちらです。
広い店内にはさまざまな食品が並んでいて、楽しいです!
時之栖の母体が、ハム会社なので加工肉が豊富。
今回はお安くなっていて、オススメのこちらを買ってみました。
ほたてのマスタードマヨネーズはコクがあってサラダやパンにも合うそう。
私には少しマスタード感が強すぎて(普通の人にしたらほどほどです)
生ハムはお得価格で、美味しくいただきました。
【karen’s point】
山の中にあるため車で行くのが便利ですが、
最寄駅よりシャトルバス等も利用できます。
平日はそれほど混んでいたことがないので、
本当にゆっくりするなら断然平日推しですね。
時期によってもホタルの鑑賞などのイベントもやっているので
泊まりがけできても楽しいと思います。
【お店情報】
時之栖 茶目湯殿
0550−87−6426
車なら御殿場インターチェンジから20分ほど。
電車なら新幹線三島駅からシャトルバスも出てます。
スポンサーリンク