カレン流 今回のフラワーアレンジは「牡牛座」をテーマにしてみました

カレン流 今回のフラワーアレンジは「牡牛座」をテーマにしてみました

Post to Google Buzz
Pocket

 

 

 

 

 

テーマで花を飾るシリーズ。

ということで、以前から自分流のアレンジをしています。

 

いつも利用している西麻布の「花屋」さん。

こちらでは毎週月、水、金の3回お花が入荷するそうですが、

最近行ってもお花の種類が少ないとちょっと残念に思っていたら、今回私が来店した時に

プロと思われる方が大量買いしている場面に出くわしまして、

あ〜、種類が少ないんじゃなくて入荷と同時にどんどん買われていってしまうのね〜と納得。

だからあっというまに種類が少なくなってしまうようです。

お気に入りのお店なので今度はしっかり入荷日を想定して訪れたいです。

 

関連記事はこちら

 

カレン流 今週のフラワーアレンジは「牡羊座」をテーマにしました

テーマで花を飾る また西麻布の花屋さんに行ってきました

西麻布 プロの御用達!新鮮な花が激安で買えちゃう花屋さん

 

スポンサーリンク

 

 

今回も星座をテーマにしてみました。

まもなく牡牛座になりますので。

「草原の牛と羽ばたく蝶」をイメージしてみました。

 

IMG_1606

緑のがてまり草(なでしこ)

ちょっと変わったてまり草はナデシコの花びらが無くてガクだけのお花。

白いのがピンポンマム(菊)

くねっとしてるのがポピーです。

 

ポピーの茎があちこち向いていてちょっと面白くなりそうと思っていたら

二日後、咲き始めると蝶が自由に羽ばたき始めました。

IMG_1618

白くて丸いのを牛ぽくイメージしたのですが

牡牛座がメインになってないですね・・・(笑)

完全にちょっと変わったオリジナルですが、

楽しんでお花をアレンジしています。

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket