日本橋 江戸屋 創業280余年の老舗の馬毛歯ブラシを使ってみたよ

日本橋 江戸屋 創業280余年の老舗の馬毛歯ブラシを使ってみたよ

Post to Google Buzz
Pocket

江戸屋さんは東京日本橋にお店を構える老舗中の老舗。なんと享保3年創業で280年以上の歴史をお持ちです。

7代将軍家継の時代に初代が将軍お抱えの刷毛師に任じられたことから長〜い歴史を刻んでいるそうです。明治時代からブラシを作り始め、時代のニーズにあった商品を製造しています。

店舗は日本橋ですが、全国の催事場などで江戸の名品を紹介されています。

さてCOREDO室町地下にある日本橋案内所で見つけた江戸屋さんの歯ブラシを早速使ってみました。

 

買ったのはこちらの記事より→日本橋案内所

IMG_4807

やわらかめを購入してみました。ふつうタイプは馬のしっぽの毛で通常の歯ブラシとして使えます。やわらかめタイプはなんと馬のタテ髪!歯茎のマッサージ用として使うのがオススメだそうです。

馬の毛100%の感想は?

IMG_4808

 

なんとも馬の毛かと思うと不思議な気持ちになりながらお馬さんを想像しないように磨くことにしました。

最初は歯茎のマッサージに使ってみましたが、ゴシゴシ力を入れなくても毛量が多いのと柔らかさで歯茎への密着感がありました。

せっかくなので歯磨き粉をつけて磨いてみました。やはりこれでも、ナイロンの歯ブラシよりも歯にあたる面が吸い付くような気がします。

生まれて初めて天然毛というもので歯を磨いてみました。今までナイロンのものしか使ったことがなかったのでその感触に歯も驚きです。

天然ものということで文字通り歯触りも自然な感じでナイロンよりも刺激が少ないのでお口環境にかなり良いと思います。

 

まとめ

IMG_4809

創業280余年の老舗の歯ブラシで歯を磨くってのもなんだか乙な感じがしました。江戸屋さんには洋服ブラシなど、ものを大切にすることへの老舗のこだわりの商品も扱っています。そちらはお値段がすこし張りますがこの歯ブラシは400円で、お得感があります。

青、白、ピンクとカラフルでおしゃれなのでプチプレゼントには絶対に喜ばれると思います。

江戸屋さんは5月20日から25日まで日本橋三越本店に催事出店されるそうです。

江戸屋

東京都中央区日本橋大伝馬町2番16号
TEL.03-3664-5671
FAX.03-3664-5674

 

こんな記事も人気です。

お江戸探訪 老舗の街日本橋がどんどん新しく!まずは案内所へGO!

目の前で舞妓さんを見られるチャンス 京都京都をどりを体験してきた!

歌舞伎ってこんなに楽しかったの?市川海老蔵特別講演に観劇

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket