
嫌いなあのキャラクターは私の中に眠ってる?
こんにちは
ホロスコープアドバイザーカレンです。
昨日アップした→仕事は土星でやるもののあと
次に書こうとしタイトルのみの記事のパーマリンク(URL)を
間違って最初のと同じにしてしまい、
未完成のまま記事が表示されてしまいました。
アクセスしたのにあれ?と思われた方すみませんでした。
しかも思わせぶりなタイトルを書いてしまっていたので、
斬新な予告になってしまって申し訳ございません。
スポンサーリンク
先日久しぶりに福山雅治さん主演ドラマ「ガリレオ」を観ました。
ストーリーはお伝えするまでもありませんが、
東野圭吾さん原作の作品で、
福山さん演じる天才物理学者の湯川先生と女刑事役の柴咲コウさんが
不可思議な事件を科学的に解決していくという推理サスペンスもの。
毎回ゲストに主役級の俳優さんが出演したりしてドラマも大ヒットしました。
ドラマ自体はもう10年くらい前の作品ですが、
え〜〜〜こんな人が出てたんだ(香取慎吾さんや広末涼子さん、あと某被告人も!)
と今見ても大変面白かったです。
さて、ここでこの記事のタイトル
「嫌いなあのキャラクターは私の中に眠ってる?」
に繋がるのですが、
わたくし、
ヒロインの柴咲コウさん演じる
内海刑事のキャラクターがすご〜くに苦手だったのです。
私の印象としては、
事件解決のためにお世話になるにも関わらず
湯川先生に対して非常に傲慢な態度で接していて
いつもイライラして全然可愛げがない。
湯川先生やゼミの助手に何か言われると
いちいち噛み付いてスグにキレる。
女性としても人としても全然魅力を感じません。
よく、ドラマだと苦手なキャラクターがいても回が進むにつれて、
慣れてきたり愛着が湧いてきたりして
最終回では好きになってたりするじゃないですか?
でもね、この女刑事に関しては、
最後の最後まで「苦手だわ〜」って感じで好きになれずにいました。
(柴咲コウさんは美しくて好きなんですけどね)
私はこのブログでよく、
相手の嫌いなところは自分の中で
抑え込んでいるもの(シャドウ)として映し出している
と言っていますが、
この「嫌い」とか「苦手」というのは
自分を深く知るための大きなヒントを表すと思っています。
なので、もしかすると私の中にも
この、こじらせキャラクターの要素があるのかもしれない・・・
と考えてみたところ、最初は
さすがに仕事でお世話になっている人に対して
こんなに傲慢な態度はとらんだろ。
・・・無いな。
と、だいぶ表面的な部分だけを見て、
自分のことを”棚に上げて”しまいました。
けれども
このキャラクターのように振る舞いたい!願望が
私の中にあるのだとしたら・・・
と改めて(イメージの中で)キャラクターに憑依してみると
「なんて気持ちいい!!!!」
誰彼、構わずに自分の言いたいことを
感情さえも交えてガンガンと伝えられる
これって
ぶつかっていっても受け入れてもらえる自信と、
相手を信頼する力がないと絶対にできないことです。
表面的にキーキー言っているのはたしかに子供っぽいと思いますが、
それだけ自分と相手を信じているわけです。
もしかすると私はこの部分を嫉妬のように感じていたのかもしれません。
まさにカタルシス。
ちなみに私は長女なのですが、
もしかしたらこれって、長子(長男長女)タイプの人には共感してもらえるのではないでしょうか?
(もちろん、次子末子にもそういう人はいると思います)
子供時代にワガママに振る舞う、
子供っぽい態度をとるのを封印してしまうと
大人になってからも振る舞いが制限されるわけです。
だから私はこの内海刑事のキャラクターが苦手に感じたんですね。
でも私の中にこういう眠れる「キャラ」がいるのだったら
そこを認めてあげることも大事だなと思いました。
そう考えからドラマを見直すと、
まあこの内海刑事の振る舞いが良いお手本になることなること・・・。
さすがにあそこまではふるまえませんが、
「私の中の一部」としてみることができるようになりました。
これを「統合」というのかもしれません。
こんな風にドラマの中の苦手キャラに
自分の中の”何か”を見つけてみると良いですね。
ちなみに、
ガリレオシリーズの続編では
柴咲コウさん演じる内海刑事は出世してまして(大人になってました)
代わりに新米刑事として吉高由里子さん演じる
自信家のハイスペ女子が配属されたんですが、
これがまたキャラクターが幼すぎて、さすがに苦手とさえも感じなかったので、
彼女のキャラは私の中にはいないようです。
【今後のお知らせ】
⭐️10/10満席 11(金)残2
名古屋対面セッション→お申し込み
名古屋にてホロスコープ対面セッションを行います。
自分のホロスコープを読み解いてより自分らしい生き方を見つけてみませんか?
⭐️10/25(金)26(土)
リピーター様限定対面セッション→お申し込み
【場所】東京駅近く
【料金】50分5000円(延長不可)
2020年からの星の流れをどう活かしていくか?
をテーマにリピーター様限定ショートバーションセッションを行います。
来年は木星、土星、冥王星が山羊座に集中し
時代の変わり目となるため、より自分の力を見直す必要があります。
この機会に、改めて自分のホロスコープと向き合って2020年からの星の流れに乗りましょう!
⭐️11/9(土)
ホロスコープ活用座談会→お申し込み
テーマはみんな大好き!「月」
占星術では月って無意識って言われているけど・・・
結構厄介ものなんですよね。
その辺りも踏まえてお話ししていきましょう。
座談会最後にはアストロダイスによるプチ占い付きです。
スポンサーリンク