【動画あり】CHANELのショーが素敵すぎて目眩がするレベル

【動画あり】CHANELのショーが素敵すぎて目眩がするレベル

Post to Google Buzz
Pocket

 

先日アマゾンプライムビデオで配信されていた

「サイン・シャネル カールラガーフェルドのアトリエ」

という動画を見ました。

 

 

パリのシャネルのアトリエを舞台にしたドキュメンタリーで、

言わずとしれたデザイナー、カールラガーフェルドが中心に描かれていると思いきや、

シャネルのコレクションを支えるディレクターやお針子(パタンナー)外部の職人という

裏方さんたちもユーモア溢れるセンスで丁寧に描かれていました。

 

本当にサイコーでしたので

Amazonプライムに入っている方はぜひご覧になってください。

 

スポンサーリンク

 

単純な私はそれみて一気にシャネルのファンになってしまったんですが、

もちろんそんなに簡単に手に入るブツでは無いので

憧れのショーだけでも見ようと動画をチェックしたところ、

これまたびっくり!

なんて完成度の高いクリエイティブなショーばかりなの〜。と目眩のするレベル。

ハイブランドは数あれど、

ここまで凝っているブランドも他にないのでは???

さすが世界のシャネル です。

 

ということで、

私が度肝を抜かれた

いくつかのコレクションをご紹介したいと思います。

(再生すると音が出ますので注意!)

 

↓「シャネル」 のスーパーマーケット編

 

なんとスーパーマーケットの中で

シャネルが開く前代未聞のファッションショーと思いきや

実は、これすべてショーのためのセット。

場所も商品も全部ショーのため作られたシャネルの小道具?だそうです。

最後の方は、モデルたちがお買い物しだすのですが、

カゴなどもすべてシャネル風になっているのがすごすぎます。

小道具も売ったら普通にかなり高く売れますよね〜。(←下世話)

 

↓ エッフェル塔まで作ってます。

 

パリにあるグラン・パレの中になんとエッフェル塔を作っちゃいました。

いや、あるやん!

つくらんでも本物、そばにあるやん!

って思いつつも、

作っちゃうところにシャネルの凄みを感じます。

私のボキャブラリーの貧困さではこのすごさを表現できませんが、

一体いくらかけてんの?といういちいち下世話なことしか浮かびません。

 

↓ なんとスペースシャトルまで!

極め付きはなんとグラン・パレに

「スペースシャトル」を作り出してしまいました。

見ていて途中で、

あれ?

最後はまさかの、まさかの・・・・・

ラストまで見逃せない展開です。

 

他にもカジノを舞台にしたショーでは、

ランウェイの中央に本物のカジノスーペースをつくり、

世界中の本物のセレブたちを登場させてカジノをやらせるという演出をしていたり、

キューバ編では大きな街路樹がそびえる屋外の道路を使ってのなんとも麗しいショーを催したり

現地の熱気と湿度が伝わってくるような美しさでした。

もちろんカールのインスピレーションも取り入れているのでしょうが、

ここまでできるシャネルすご過ぎます。

 

他にもたくさんショーの動画がありますので、

「サインシャネル」もぜひ見てください。

シャネルがとっても身近に感じられます。

ココシャネルの魂は、セレブだけでなく末端の庶民まで楽しませてくれました。

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket