
Netflix「ブロンド」は冒頭20分でギブアップ
Pocket こんにちは ホロスコープアドバイザー・カレンです。 ネットフリックス で配信が始まった「ブロンド」を観ました。 画像出典 といっても、映画としての不快感と内容としての不快感が極まっ…

Netflix令嬢アンナの真実〜虚構の世界に生きる人〜
Pocket こんにちは ホロスコープアドバイザー・カレンです。 Netflixで「令嬢アンナの真実」を観ました。 あらすじはこちら 舞台はNYマンハッタン、 自称ドイツの大富豪の娘として振る舞い、 数々の詐…

SATC新章「and just like that 」1話感想【海外ドラマ】
Pocket こんにちは ホロスコープアドバイザー・カレンです。 Unextで配信がはじまった「AND JUST LIKE THAT」を見ました。 ご存知、 NYに住む女性4人を描いたSex and Th…

『海街チャチャチャ』 私が移住ドラマが好きなわけ
Pocket Netflixでたまたま見始めた「海街チャチャチャ」という 韓国ドラマが面白くてはまってるところです。 画像出典 簡単なあらすじ・・・ 韓国ソウルの病院を追い出された歯科医ユン・ヘジンは、都会を…

商売道具を大事にしない人〜イチケイのカラス第3話感想〜
Pocket 今期の月9ドラマ「イチケイのカラス」を毎週楽しみに観ています。 裁判官が主人公のドラマなので毎回事件がテーマになっているのですが、 第3話が も〜〜〜ありえへん!!!! という展開が10個くらい…

Netflix「ユニークライフ」はふつうなんてないと教えてくれるドラマ
Pocket こんにちは カレンです。 海外ドラマファンの人が紹介されていた Netflixオリジナルドラマ「ユニークライフ」を観ました。 “ハートウォーミング”とはこのことか! と実…

「クイーンズ ギャンビット」は今観るべき最高のドラマ
Pocket 出典 Netflixで配信中の「クイーンズギャンビット」を観ました。 「最近はまれるドラマがない!」 と勝手に憤っていた私の脳天をぶっ飛ばすほどの素晴らしいドラマでした。 最終回まで全7話ノン…

監獄のお姫さまと情けは人の為ならず
Pocket こんにちは ホロスコープアドバイザー・カレンです。 昨日はアバターを作るのにチャレンジしてみました。 え?アバターってこんなに簡単に作れるの?ってくらい超簡単。 何ごともやってみないとわからない…

水エレメントのこじらせ系
Pocket ネットフリックスで「ヴァージンリバー」というドラマを観ました。 人生につまづいた看護師の女性が心機一転、 新しい人生を小さな田舎町でスタートするというストーリーです。 タイトルの「ヴァージンリバ…

【ネタバレ&毒舌】テセウスの船 最終回を観た雑感想
Pocket コロナ騒動の陰に隠れて話題だった TBSドラマ「テセウスの船」が最終回を迎えました。 自分の父親が殺人犯として死刑囚となっている現在から、 (なぜか)タイプスリップできて 過去を変…

Netflix「クィア・アイ」はただの変身番組じゃない
Pocket こんにちは ホロスコープアドバイザー・カレンです。 最近ネットフリックスのクィア・アイにはまりました。 もともとアメリカのリアリティ番組から誕生したもので、、 それぞれプロフェッショナルな能力を…

ドラマ版「大誘拐2018」が最悪だった件
Pocket こんにちは。 カレンです。 先日テレビで「大誘拐2018」というドラマがやっていたのですが、 気づいた方いましたか? このドラマって天藤真さん原作小説で、 30年くらい前、映画化されたもののリメ…