
「家族不適応殺」インベカオリ★著
Pocket インベカオリ★著 「家族不適応殺」 2018年におきた新幹線無差別殺傷事件の犯人、家族への インタビューが綴られた渾身のルポタージュ。 ほぼ対話式になってるので読みやすく一気に読み切った。 普段…

「日影のこえ」メディアが伝えない重大事件のもう一つの真実
Pocket 読み応えがあった一冊↓ 見知らぬ男に恋人を殺された青年の顛末、 貧困が原因で2人を殺めた死刑囚の告白、 校内のいじめによって自殺を余儀なくされた娘を持つ父親の苦悩、 …

ロケットを作る社長「だったらこうしてみたら?」
Pocket こんにちは ホロスコープアドバイザー・カレンです。 北海道でロケットを作っている植松努さんの本 不安な時代に踏み出すための「だったらこうしてみたら?」 を読みました。 Pocket Relate…

怖いこの世を生き抜くためのテクニック
Pocket こんばんは カレンです。 昨日の記事に追加で書いたのですが 当初、第2回目の勉強会を4月26日に予定しておりましたが、 ゴールデンウィーク後の5月10日に変更しました。 すでに募集済みの4月5日…

空が青いから白をえらんだのです〜奈良少年刑務所詩集〜 感想
Pocket 昨日、一昨日とホロスコープ鑑定を開催させていただきました。 お会いできた皆様ありがとうございました。 印象としてはみなさまご自分の中に「答え」を持っている感じがしました。 でも意識化まではされて…

台湾人の笑顔に魅了 川島小鳥「明星」写真展 INパルコ
Pocket渋谷パルコパート1で開かれている写真家川島小鳥さんの台湾で撮られた「明星」写真展に行ってきました。 同展は昨年末に発売した写真集「明星」と連動したもので、東京での大型展は4年ぶりとなる。「未来ちゃん」発表以降…

書評前編 一青妙「私の台南」発売トークショーに行った話
Pocket以前、「台南は、台湾の京都って言われてるんだよ」と、古都好きな私としては聞き捨てならないことを教えてもらいました。 台湾に行くときは大抵台北に滞在するため、あまり台湾の地方については知らないのです。 そのため…