
Bonnie Pink 「EVEN SO」梅雨の晴れ間に聴きたい オススメのアルバム
数日前から、突然聴きたくなったBONNIE PINKさんの曲。
BONNIE PINKさんはもう10年ほど前になりますが、
エビちゃんの資生堂のCMで流れていた
「A Perfect Sky」で一躍脚光を浴びたシンガーソングライターさんです。
BONNIE PINK(wiki)
ちなみにBONNIE PINKさんと同じシンガーソングライターの椎名林檎さんて似てますよね。
凛とした爽やかさのなかにも、少し舌足らずのようなまとわりつくような甘い声が私は好きです。
さて、ご紹介するのはもう12年ほど前になりますが
ボニちゃんのアルバム「EVEN SO」というアルバム。
スウェーデンの大御所プロデューサーと言われるトーレヨハンソンとの楽曲で、
それはそれは、名曲ぞろいで当時はず〜〜〜〜とリピートして聴いていました。
Private Laughter
Ocean
New Dawn
5 more minutes
The Answer ~ひとつになる時~
I just want you to be happy
Mint
1・2・3
Last Kiss
Walk with you
人生ゲーム
Bedtime Story
この中からお気に入りの2曲はこちら。
女性の切なすぎる心情の歌詞が胸を突き抜けます。
澄んだボニちゃんの声と切ない歌詞がたまらく、とっても透明感がある曲です。
こちらはイントロから軽いトーンですが、
過去と未来が行ったり来たりする時空を超えるような広がりを感じさせる不思議な曲調。
ボニちゃんといえば「Heaven’s Kitchen」や「金魚」という初期の曲の時は
ボーイッシュな印象があったのですが、この曲のしっとりとした女性らしさが強調されています。
このアルバムの印象はなんとなくなんですが、
「濡れている感」
どこか乾ききれないしっとりとしたキラキラと輝くような瑞々しさを感じさせます。
【karen’s point】
発売はもう12年ほど前になりますが、
色あせず、ずっと心に残るような曲ばかり。
アルバム自体も全てが当時流行っていたスウィーディッシュPOPのような感じもありつつ、
ボニちゃんの凜とした女性らしさも感じられる素敵な秀逸のアルバムです。
梅雨のじとっとした日ではなく、梅雨の晴れ間に聴くのもオススメですね。
スポンサーリンク