家族こそセパレートがいい

家族こそセパレートがいい

Post to Google Buzz
Pocket

 

ここ数日、一緒に暮らす家族内での悲惨な事件が起きてる。

そのニュースに関してネットコメントに

「複雑な家族構成」

というワードがちらほらあったのね。

年老いた兄妹が単身の中年世代の子供と一緒に同居してたり、

妹家族に兄が同居してたり、

というのが複雑な家族構成とのことみたいなんだけど、

 

これって複雑なの???

 

世の中ってもっと複雑な同居構成があるし、

たぶん、日本の典型的な家族の同居設定が

サザエさんやちびまるこちゃんの家みたいな

イメージが強いのかもしれないけど、

血縁で同居してるくらいでは私は複雑とまでは思わなかったのね。

 

スポンサーリンク

 

たとえば昔って、一つの家に

どこの誰かわからないような居候のおじさんがいたり、

遠縁の学生が下宿してたり、

お弟子さんを一緒に住まわせていたりと

まったく血の繋がりのない人たちと

一緒に暮らしているなんてこともあったんだよね。

私が子供の頃も父親が事業をしていたので

従業員が下宿してたりして、

べつにそれが不思議とも思わなかった。

むしろ昔はいまよりも住まいのバリエーションが少なかったから

結構こういうことは珍しくないと思ってたんだけど

典型的な家族同居構成で育った人には、

たとえ血が繋がっていても

今回の事件のような同居構成は複雑に思われるんだ

とちょっとびっくりしちゃった。

 

ただね、私は「家族」って理由だけで

一緒に住むのは実はリスキーなんじゃないかと思うんだよね。

 

今回の事件はそもそも複雑な同居構成が事件に繋がったんじゃなくて、

他人と一緒に暮らすのが難しい人と

一緒に住んでたことが問題だったのかもしれない。

そういう人と一緒に住んでなかったら

起きなかった事件なんて世の中には山ほどある。

 

高齢者になると身内に世話をしてもらいたいって同居を願う人もいるけど、

お金があるんだったら外部に依頼したほうが絶対にいい。

今の時代、みんな忙しいので身内のお世話をするのはものすごい負担。

もちろん介護などは致しかたないのかもしれないけど、

せめて同居は考えたほうがいいと思うんだよね。

家族こそセパレートなほうが

実は健全な関係を築けるのではないか思ってたりする。

 

私は一般的な考え方とは違うので、

全然共感されないかもしれないけど

こういうのを読んじゃうと、

あらゆる事件は家族内で起きているってのわかるから

身内だからといって一緒に暮らさなければならないというのは

考える余地があってもいいなと思う。

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket