
「射手座と話すと笑っちゃう」のはなぜ?
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
先日セッションを受けてくださったY様から
>「射手座と話してると笑っちゃうし、あんま落ち込まない(笑)」
というご感想をいただきました。
「DA〜YO~NE〜〜」
太陽射手座の私が言うのもなんですが、
射手座と話すとなぜか笑っちゃうし気がつくと元気になっている
というメリットがあるのではないか?と思っていました。
スポンサーリンク
ではなぜ「笑っちゃう」のでしょうか?
それは意識が広がるからです。
人は悩んでいるときには当然「悩み」に焦点が当たっているので
極めて狭い視野で物事を見ているのです。
つまり内面的な視野狭窄(しやきょうさく)です。
「木を見て森を見ず」のような状態です。
これは多くの人が気づかずになってしまう自然なことなので
別に悪いことでも何もありません。
ただ、それが発展していくと
まるでその場から逃げることができないような気分になったり
無数にある可能性や手段になかなか意識を向けられなくなるのです。
1個前の記事で双子座と乙女座について書きましたが、
ホロスコープを見ると、
双子座の反対側(オポジション)には射手座、
乙女座の反対には魚座があります。
射手座の支配星は木星
魚座の支配星は海王星ですが古来から木星も支配星です。
双子座と乙女座は
どちらかというと木を見て森を見ず的なところがありますが、
射手座と魚座は逆に「森」に焦点を当てているため、
もともと意識が拡大されているのです。
つまり悩みごとがあるときや、視野が狭くなっている時には
「木星」の拡大作用が絶対的に必要であると言えるでしょう。
木星を支配星にもつ射手座さんと話すと
自分で狭めていた意識が広がるから気持ちが楽になるんですね。
気持ちが楽になると余裕が出てくるので
自分が見ていた世界がとてもちっぽけなもののように感じます。
だから「笑っちゃう」というのもあるでしょう。
先日セッションを受けてくれたリピーターのN様も
ご家族のことで悩んでいたのに爆笑の連続で
最後はスッキリしたとおっしゃってくれました。
(N様が面白すぎてわたしが爆笑していたというのもありますが・・・(笑))
太陽が射手座に入ったということは
「木星」の作用が強まってきているということです。
気持ちがふさぎ込んでいる人は
射手座さんに話してみると楽になるかもしれませんね。
自分の視野がいかに狭かったのかと気づくと必ず世界が違って見えてきますよ。
*******
【zoomオンラインホロスコープセッション受付中】
セッションを受けてくれた方のご感想はこちら
→「私らしく生きるを取り戻す確認作業」
→「霧が晴れて視界が明るくなるようでした」
現在、平日9時〜,10時〜,18時以降
土日18時以降 が都合がつきやすいです
*画面にホロスコープを共有するのみでお互いの顔出しはありません。
*新規様(メール鑑定含む)
80分 10,000円
*リピーター様(オンライン&対面)
60分 5,000円
→お申し込み(出生データ必須)
詳細はこちら
スポンサーリンク