
火のエレメントは◯◯がお好き
本日選挙投票日ですね。
私は毎回事前投票で済ませています。
いい加減オンライン投票とかできる時代だと思うんだけど
アメリカでは郵送で不正選挙がまかり通ったりしたのもあるし
選挙システムに正解はないのでしょうかね。
スポンサーリンク
先日のホロスコープ読み会で太陽牡羊座のMさんが
ポツッと『私、”人”が好きなんです』
と言われたのがとても印象的でした。
星占いの本だと牡羊座は
人のことは気にしない、自分の道を行くみたいな
イメージで書かれていることもあったりするけど
たしかにおひつじ座は人が好きだろうなと思います。
牡羊座に限らず、
火のエレメントの獅子座や射手座も基本、人が好きですよね。
なぜなら、ホロスコープで考えると
火のエレメントの反対側(180度、オポジション)には
風エレメントがあるから。
牡羊座↔️天秤座
獅子座↔️水瓶座
射手座↔️双子座
オポジションていうのは常に意識する対象になりやすいので、
火のエレメントにとっては
風のエレメントの性質に「自分を見たい」のです。
風エレメントってのは
そもそも社会性を重んじるので
対”人”がナンボな世界観を持っているんですよ。
だから得意か不得意かは別として、
社交性はナチュラルマインドで有る。
双子座の有吉さんは毒舌で面白おかしく人をいじりながらも
そこに社交性があるじゃない?
火のエレメントは毒舌はできるけど(爆)
社交性が乏しいから、一歩間違えると孤立しそうな怖さがあるだよね。
本気で火のエレメントをやれば孤立も怖くはないんだろうけど、
ほら一応、私たちって「社会」で生きてるでしょ?
特に女性は集団じゃないと生き残れないっていう本能もあるから、
社交性が乏しいと命取りになるかもしれないし。
だからMさんが『人が好き』って言ってたのは
牡羊座にとっての生き残りの本能で、
その奥には天秤座のように
人と関わることで自分を成長させたいっていう
牡羊座の純粋な願いがあるんだよね。
火のエレメントのみなさん、
『あたい、人が好きだ〜〜〜〜!』って大きな声で言ってみましょう。
オポジションの質を取り入れることで、
また新たな自分を解放できますよ〜。
*****
リピーター様向けに11月末まで特別リピートセッションをやります。
前回のセッションから6ヶ月以上過ぎてしまった人
リピートセッションをまだ受けたことがない人へ
特別に11月中に限り、
リピート価格(5000円)で承ります。
私のリピートセッションは占いというよりも
定期的に整体や美容院に行くように心もスッキリしてほしい
という思いを込めて特別価格にしております。
今現在の星の流れや影響を知るために、
また自分と向き合うための時間として活用してもらえると嬉しいです。
お申し込み→こちら (オンラインのみ)
****
スポンサーリンク