
貴さんに学ぶ 2度目の土星回帰の上手な乗り越え方
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
とんねるずの貴さんが始めたyoutubeの「貴ちゃんねるず」
を見るのが最近の楽しみです。
一時期とんねるずの番組がテレビから無くなるということで
「とんねるずの時代は終わった」みたいな声があがっていましたけど
貴ちゃんねるずの登録者数はわずか3ヶ月ですでに127万人に達しています。
コメント欄でも
『とんねるずが終わったんじゃなくて、テレビが終わった』
『貴さん、ユーチューブに来てくれてありがとう』
とファンから絶賛のコメントがつきまくっています。
一流スターのユーチューブ参戦に
素人上がりの成金ユーチューバーたちは震えて眠ってんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
でねでね、貴さん、今58歳なんですって。
まだまだ若々しいですが、
占星術でいうと2回目の「土星回帰」の時期です。
土星回帰とは、
生まれたときの土星の位置に、
現在進行中の土星が戻ってくるというイメージ。
貴さんのホロスコープを見ると、
山羊座の土星に対して、
トランジットの土星がアスペクトを取っています。
これが土星回帰ってこと。
だれでも
28歳〜30歳頃、
58歳〜60歳頃に土星回帰を迎えますが、
この時期は人生の転換期になりやすいと言えます。
1度目は、親や社会の通念や枠から抜けて自分の人生を作るためのターン
2度目は、さらに役割から抜けて自由になっていくためのターン
が土星回帰のテーマになっていきます。
貴さんも人生で2度目の土星回帰を迎えたばかりです。
たしかにとんねるずの長寿番組が終了してレギュラーがほぼなくなるなど、
貴さんにとってはいろいろと考えることが多かったのではないかと思います。
それまで慣れた「役割」や「枠」の中で生きていればよかったのが
2度目の土星回帰では
それを手放しますか?手放しませんか?
という選択を迫られます。
貴さんもテレビ業界で積み上げてきた地位と名声を手放せるか?
という起点だったのではないかと思います。
多くの人が結局選択できずに、
慣れた「枠」から抜け出せないパターンが多いのですが
貴さんは地位や名声にしがみつかずに
さらりと抜け出し新たな世界の扉を開いたわけです。
2度目の土星回帰をうまく乗り越えられたのは間違いないでしょう。
ちょうどコロナ騒動で
動画配信を見る人が増えたことも追い風になっちゃうし
やっぱり一流スターは、
やるな・・・
いや、やるね!
一時期「テレビを干された」とまで言われてましたが、いやいや全然。
土俵を変えればスターはどこでも輝くことができちゃうんですよね。
チャンネルも貴さんが何のしがらみもなくノリだけでやっちゃうので
自由で楽しいのが伝わってくるし、
土星回帰をうまく乗り越えた人の生き方の良いお手本なんじゃないかなとも思えます。
1度目の土星回帰も大事ですが、2度目の土星回帰って
人生100年と言われる今の時代はかなり重要だと思います。
せっかく占星術を知っているのなら、
こんな風に選択できればいいなと思いました。
zoomオンラインホロスコープセッションを受付中
*画面にホロスコープを共有するのみでお互いの顔出しはありません。
*新規様(メール鑑定含む)80分 10,000円
*リピーター様(オンライン&対面)60分 5,000円
→お申し込み(出生データ必須)
詳細はこちら
【こちらもどうぞ!】
自分をテーマに話す貴重な時間
悩みと一体化しないためホロスコープを活用しよう
あなたが「その他大勢」と同じわけがない!
占星術的エネルギーの投影に気づいたら
スポンサーリンク