地から風の流れへ

地から風の流れへ

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

ホロスコープアドバイザー・カレンです。

昨日はじめてストロング系のチューハイを飲んだのですが、

あれ、やばいですね。

飲んでる最中からフラフラしてきて

350ml飲み終わらないうちに意識を失うように寝てしまいました。

その後も頭痛が夜まで続き(飲んだのは2時くらい!←休みなのですみません)

今朝起きて、頭痛は治ってはいるものの

一触即発の気配をコーヒーでなんとか打ち消している状態です。

普段、わたしは適度にお酒を飲んでいるため弱いわけではないのですが、

こんなの初めての経験!

調べてみたら依存性も高いとのことで今後一切手を出すまいと誓いました。

みなさまもお気をつけください。

9/20(金)東京対面セッション空きがございます。
15:30〜16:50
17:00〜18:20

お申し込みはこちらまで→お申し込み

名古屋対面セッションも受付中です→お申し込み

 

スポンサーリンク

 

乙女座シーズンも残り半分となりました。

ちょっと気は早いですが

今月23日は秋分の日、天秤座シーズンが幕開けします。

天秤座は活動宮なので大きな動きが出てくるタームに入ります。

 

このおとめ座から天秤座の切り替えをエレメントで考えてみたいと思います。

(エレメントとは火、地、風、水の4つの元素を意味します)

 

おとめ座から天秤座というのは

地のエレメントから風のエレメントに変わっていく流れになります。

 

地というのは、

安全志向、保守的であり自分の世界をいかに心地よくするか?

に意識がいっているので、

基本的に変化を好まず外部からの影響を心地よく思いません。

それと比べると風は、外側に意識が向いています。

自分と相手という関係性を重要に考えるのが風の特徴です。

 

ホロスコープ的には

牡羊座〜乙女座の前半サインから

天秤座〜魚座の後半サインに移行するということ。

仕込みが終わったアイドルが

いよいよ世にさらされデビューというイメージです。

 

地は自分ワールド、風は対人ワールド

つまりこの地から風に変わるというのは

個人意識から社会意識への大事な転換期になっていきます。

 

この移行は、

風ネイティブの人はそんなに抵抗ないかもしれませんが、

地ネイティブの人にはちょっときついかも・・・。

舞台に出ることを避けて

「まだ調整ができてません・・・」

と楽屋に留まろうする人もいるかもしれません。

それくらい地から風の世界は移行が難しいのです。

 

とはいってもこの地〜風はとても大事な流れ。

天秤座が意識するのは関係性作りです。

今の時代この関係性づくりが苦手な人が多いと思います。

地の世界にに留まっていた方が楽な面もありますからね。

だからこそ、このおとめ座〜天秤座の移行は、

気合を入れて取り組む必要もあります。

 

私はこう思うけどあなたはどう思う?

あの人の出方をみて私の出方を考えてみよう!

 

この意識に切り替えができると

天秤座以降は、格段にやりやすくなります。

 

後半サインは他者や社会の意識を取り入れる必要があるため

物事がスムーズにいきにくく感じることがあるかもしれません。

そこで負けないように関係性づくり強化月間として

天秤座期を過ごせるといいですね。

まず地からの脱出、そして風への切り替え、

今から意識していきましょう!

 

申し込み受付中

⭐️東京対面セッション9/20(金)27(金)28(土) お申し込み
【場所】東京駅近くのカフェ
【セッション料】80分 10000円

⭐️9/21(土)ホロスコープ活用座談会  お申し込み
【場所】東京京橋 セミナールーム
【参加料】1500円

*参加条件 私の対面orオンラインor勉強会を受けたことたある方のみ

⭐️名古屋対面セッション10/10(木)11(金)お申し込み
【場所】名古屋駅近くのホテルラウンジまたはカフェ
【セッション料】80分 10000円
*平日開催のため時間の変更は多少可能です。お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket