コロナを舐めている人

コロナを舐めている人

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

カレンです。

私はホットヨガに通っているのですが、

スタジオ内はマスクはしません。

経営側もそれを要請しないので続けています。

 

スポンサーリンク

 

ホットヨガは、

文字通り「ホット」なスタジオの中で体を動かすので

ただでさえ普通のヨガよりもハードですし、

ヨガは呼吸も大事にするので、

マスクなんてしていたら熱中症のリスクの方が高くなって

大変危険だと思います。

でもね、スタジオ内でたまにマスクをしてレッスンを受けている人がいるんですよ。

真っ赤な顔してめっちゃ息苦しそうにレッスン受けてて見ていて怖くなります。

水分補給の時にはどうしてもマスク外さないといけないから、

「意味ないじゃん!」って心底思っているんだけど、

本人は至って真面目にマスクつけ直してて、

「あ、もうこの人にとってマスクは”パンツ”と同じなんだ」と思いました。

経営側は、スタジオ内のマスク着用はご自由にというスタンスらしいんですけど、

正直、私は「逆に危険だ」と注意喚起した方がいいと思っています。

 

でも私が本当に怖いのは

マスクしていることじゃなくて、

マスクしてまでホットヨガを受けたいと思うその精神が怖い

のです。

そんなにコロナが怖いのにホットヨガに来るんだ・・・って思っちゃいます。

 

矛盾してませんか?

 

いまだにコロナが怖いと思う人はしょうがないと思うんですけど、

だったら家に引きこもっていればいいと思うんです。

むしろそういう人の方が矛盾がないのです。

 

スタジオなんていくら換気の管理をされているとしても、

閉鎖的な空間なんだからコロナじゃなくてもリスキーですよ。

それなのにマスクをつけてまでホットヨガを受けるって

怖いの?怖くないの?どっちなの?

私には全然理解ができません。

まさか原価数円の紙切れ同然のマスク一枚で

ウィルスが完全にシャットアウトできるとでも思っているのでしょうか?

そうだとしたら

逆に私と手越くんなんかよりもコロナ舐めてるでしょ?

って言いたくなります。

 

そのマスク着用、本当に意味ありますか?

ってちゃんと考えないと。

思考停止しすぎ。

真夏になってマスクで死ぬって、

コロナで死ぬリスクなんかよりもよっぽどありえますからね。

まさに本末転倒。

今じゃ、普通の風邪をひくのさえ戦々恐々しなきゃいけないって

返って自分たちで自分たちの首を絞めているようなものです。

百合子もオリンピックにロックオンしたので

そのうち「え?コロナってなんですか?」って言いだしかねませんよ

自分の頭で考えましょう。

 

*************
どうして私はこうなんだろう?
今、向き合うべきテーマはなんだろう?
を知りたい方は、ホロスコープセッショッンをご利用ください。

ホロスコープセッション
お申し込み(出生データ必須)
詳細はこちら

ブログの感想や報告等は
こちらからどうぞ
*************

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket