昨日の事件について

Post to Google Buzz
Pocket

 

昨日、安倍元首相の暗殺というとんでもない事件が起きてしまいました。

思想は様々あれど今の日本人にとって歴代総理大臣の中でも

一番馴染みのある人だったのではないでしょうか。

私もいまだにショックが冷めやらないです。

 

SNSやニュースでは

あらゆる角度からの動画が流されているんだけど、

今回の警備の問題が取り上げられています。

とにかく違和感だらけ。

あんな場所で後ろをまったく警戒しない警備体制ってあるんですか?

しかも一発目の銃声音(爆発音?)がなってから

二発目が発射されるまでに2秒ほどあったのにも関わらず

誰も安倍さんを守る体制に入っていなかったのには唖然としました。

映画や海外ドラマでSPが要人に覆いかぶさって危険から守る対応をみたことがあるけど、

あれがスタンダードだと思っていたんだけど、違うの?

普通、背後で何かしらの爆音があったら誰でも振り向きます。

でも一発目の音の直後、

あの現場で危機を察知した人がいたようにはあまり見えませんでした。

犯行に使われた凶器。

それほど高性能には見えなかったけど、

急所に命中させるほどの威力を発揮したのも違和感。

 

また別の情報も拡散しています。

SNSでは実は死んでないとかフェイクだとか

様々な憶測が飛び交っていますが、

それは恐れや不安の裏返しでもあると感じます。

ただ国や世界に影響を及ぼしてきた要人が見せしめのように殺害されるというのは

何か裏があると考えても仕方がないものかも。

心の置き場がないときは

判断力が弱まるので注意が必要ですね。

著名な人たちは(特に作家さん)

感情的な言葉が強いので引っ張られないように気をつけたい。

とにかくこういう時に守るのは自分の心。

 

個人的に冷静に考えてみます。

政治家や著名人は一般市民よりはるかに危機、リスクが大きい。

歴史を振り返れば、

国の中枢を担った要人たちにはいつでもそういうリスクがあった。

(だから意図的に”利用される”という可能性ももちろんある)

そこは押さえておかないといけません。

それでも平和な世界で生きていたら、危機感が薄れていくのもの。

平和ボケの日本だからこそ、

想定されていてもおかしくない出来事だったのではないかなと感じます。

何を信じるか信じないかも自由だけれども

今は感情を揺らされ不安を煽られてしまうのでどうかみなさま冷静に。

 

安倍さんのご冥福をお祈りします。

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket