火星牡羊座期間は1ハウスも大事だよ

火星牡羊座期間は1ハウスも大事だよ

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

ホロスコープアドバイザー・カレンです。

ここ数日オンラインセッションが続いていました。

私はブログ経由か、ご紹介でしか鑑定を受け付けていないのですが、

正直、私にとっても”やりやすい”です。

ブログは「こんな私ですがよかったら・・・」という名刺替わりなので

それを承知していただいていることを前提に鑑定に入れるため

いうなれば「話が早い」わけです。

だからその分たっぷり、

その方のホロスコープについてお話しできるというメリットを感じています。

ちなみに私の鑑定は、

一度対面、オンラインでセッションを受けていただきますと

2回目からはお得な価格(60分5000円)になります。

実は、2回目からが本格的なセッションの始まりなのです。

初回はどうしてもその方の本質的なお話になってしまうのですが、

2回目以降は「今のあなたのテーマ」に基づいてセッションを行っていきます。

「別に報告することも変化もないから・・・」

とためらわずにぜひ受けてください。

あなたの貴重な人生をくすぶらせているなんてもったいないです。

リピートセッションお申し込みは
こちら

スポンサーリンク

 

また前置きが長くなってしまいました〜。

ということで今回も、簡単にホロスコープを日常に取り入れるお話を・・・。

先日、火星が牡羊座エリアに入りまして、

12サインの新しい旅をスタートさせました。

火星は逆行もしながら2021年1月まで牡羊座エリアに滞在します。

 

火星、牡羊座、ときたら、

この半年は「1ハウス」がテーマになっているとも言えます。

1ハウスというのは、ホロスコープの入り口の場所。

ここでは「私」を中心に世界が展開されていくことを知るのです。

 

けれども、この1ハウスがおろそかになっている方がとっても多いです。

もちろん、わざとおろそかにしているわけではないのですが、

「私」よりも「他人」や「社会」に先に意識が向いているという感じです。

と〜く〜に、日本は同調圧力まみれですので、

「私」に意識が向いているなんてのは「自分勝手」に思われることもあります。

だから、ほとんどのみなさんが、「私」に意識が向かっていません。

 

1ハウスは「世界の中心に私がいる」という場所です。

だったら、自分以外の人のことを気にしているなんてもったいない。

そういう意識でこの火星牡羊座期間を過ごしてみるのもいいと思います。

 

で具体的にどうすれば?

というそこのあなた!

1ハウス(アセンダント)のサインと支配星のエッセンスを取り入れてみましょう。

牡羊座、火星

牡牛座、金星

双子座、水星

蟹座、月

獅子座、太陽

乙女座、水星

天秤座、金星

さそり座、冥王星

射手座、木星

山羊座、土星

水瓶座、天王星

魚座、海王星

それぞれのサイン、支配星が1ハウスのあなたの特徴になりますので、

強化していくのもいいですね。

 

1ハウスを制する者は人生を制すると言っても過言ではありません。

それほど1ハウスは私たちが生きていく上で大事な場所です。

この半年は「世界の中心に私がいる」ことを知る大切な期間ということを忘れずにいきましょう。

 

*************
どうして私はこうなんだろう?
今、向き合うべきテーマはなんだろう?
を知りたい方は、ホロスコープセッショッンをご利用ください。

ホロスコープセッション
お申し込み(出生データ必須)
詳細はこちら

ブログの感想や報告等は
こちらからどうぞ
*************

*オンラインセッションをご利用いただく際は、
zoomが最新バージョンにアップグレードされているかご確認ください。
5月より最新バージョンでないと入室できない仕様になっています。
リピーター様、以前zoomをダウンロードした方は必ずご確認お願いいたします。
こちら(https://zoom.us/download#client_4meeting)

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket