
「自信」を育むにはまず火のエレメント
おはようございます。
ホロスコープアドバイザーカレンです。
2日間の大阪対面セッションが終わりました。
おかげさまで合計8名様の
お申し込みをいただき鑑定させていただきました。
今日は大阪出張最終日でホロスコープ勉強会です。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
鑑定をしていてほとんどの方がおっしゃるのが「自信がない」ということです。
自信って本当に大事ですよね。
自信とは自分を信じること。
ホロスコープ的にいうと「火のエレメント」の要素がこれに当てはまります。
「火」は何にもないところから
自分の中で燃え上がっていくだけなので
保証もなければ確証もありません。
そんな曖昧なものなのに
なぜかどうしようもなく行動してしまう・・・
だからこそ、自分を信じていくしかないんですね。
これが自信の源です。
今の時代はこの火が燃えづらくなっているんですよね。
とりあえず・・・
なんとなく・・・
ふんわりと・・・
生きていければ良いよね・・・
くらいだと自分から燃えるようなことは見つけにくいようにも思えます。
火が弱いということは
つまり自信が育まれる要素が薄れていくということ。
だからその火の要素が活性化するように
自分から仕掛けていく必要があるんです。
私たちの中には必ず火の要素はあります。
「え?でも私のホロスコープは火のエレメントの天体ないですよ」
という方にも「ある」んです。
ただそこが強調されていないだけだったり、
他の要素が強すぎるから発揮しにくいのかもしれません。
誰でも
「これ食べたい!」
「ここ行きたい!」
「これしたい!」
「あれが欲しい!」
などいろんな「ぽっ」と出てくる欲がありますよね。
これが火の要素。
「自分の在りたい姿」も大元を辿れば火の要素から生まれたもの。
そうなるために行動の積み重ねが必要なんですね。
ダイエットだって頭の中だけでシミュレーションしてては1キロも痩せません(自分で書きながら耳が痛い)
自分が欲しいと思ったものを獲得しようとする。
欲しい→行動→欲しい→行動
この積み重ねがいつのまにか自分を信じることに繋がっていくのです。
自分が欲しいと思っているものを
他の誰でもなく自分が手に入れようとしてくれるんだから
そりゃ自信が育まれますよね。
ちょっと話が飛躍しましたが、
自信を持つにはまず自分の中の火の要素が大切だということです。
勉強会ではこんな話もします。
次回は7月20日で東京で開催します。
ホロスコープの活用方法を知って
ぜひ自分らしい人生を送るために役立ててください。
7月ホロスコープ勉強会のお知らせ
【日程】2019年7月20日(土)
1部「月と水星」11時00分〜13時00分
2部「金星と火星」13時30分〜15時30分
【場所】東京駅(京橋)近く セミナールーム
【参加料】1講座6000円 2講座12000円
【内容】今回のテーマは
①「月と水星」②「金星と火星」です。
*任意で参加者のプチ鑑定もあります。
7月お申し込み➡️こちら
➡️【7月告知】ホロスコープ勉強会&対面セッション東京 ご案内
⭐️ZOOMを使ったオンラインのセッションは随時受付中です。
➡️ZOOMオンラインセッションお申し込みはこちら
スポンサーリンク