双子座太陽イングレス〜自分広報活動をする〜

双子座太陽イングレス〜自分広報活動をする〜

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

ホロスコープアドバイザー・カレンです。

本日太陽が双子座エリアに入ります。

新しいシーズンの到来ですね。

双子座は私にとってはアセンダントに絡んでくるので、

自分の中で新しいサイクルのはじまりでもあります。

 

スポンサーリンク

 

双子座とは

やはり

自分広報活動だと思います。

 

質で考えてみると、

4区分は風

3区分は柔軟

2区分は男性性

つまり、自分から流れを起こして環境を整えて行くサインであるのです。

 

今の時代、フェイスブック、ツイッター、それこそブログがあったりして、

個人が好き勝手に自分の思っていることを発言、表現できる世界です。

がしかし、

フェイスブックなんかを見ていると、

どこぞの有名人やら、

面白いネタやらの記事をシェアばかりしている人いませんか?

シェア屋さんとでもいいましょうか・・・。

 

別にシェアが悪いのではありませんが、

遠回しに

(私ってこういうことが好きな人間なのです)

(私ってこういうこと考えている人と同意見なのです)

「お察しください・・・」みたいな

何が目的なのかよくわからないアピールをしている人を見かけます。

正直

DA・KA・RA??

って感じじゃないですか?

特に、太陽期をうまくやって来てないで、

火星期にきちゃった、“晴れて”中年の危機を迎えている人たちにこういう人が多いこと多いこと。

 

つまり、自分を表現することが怖いんですよね。

太陽の目的意識がしっかりと定まっていないまま

人生で一番シビアな火星期にきちゃったらそりゃシェアじゃないと怖いよね。

虎の威を借る狐のように、

自分ではない誰かの世界を生きているとこうなりやすいです。

 

双子座は、

牡羊座でアイデンティティを確立し、

牡牛座で自己価値を育むことで

やっと双子座らしい活動ができてくるわけです。

双子座らしい活動とは先にも書きました、

自ら流れを起こして環境を作っていく能動的な活動です。

 

だからこの太陽が双子座にある1ヶ月は、

私はどういう人間なのか?何をしたいのか?何を伝えていきたいのか?

を押し出す力を身につけていく期間でもあります。

「察してよ」ではなくて、

「私はこうしたいのです」

と自分の言葉で伝えていくことが大切です。

 

「双子座って軽くていいよね〜。」

みたいな印象もあるかもしれませんが、

アセンダント双子座の私から言わせてもらうと、

いやいや結構大変なサインですよ。

だって自分広報なので、

自分からアピールしていかないといけないんですもの。

ただそうやって

交渉力。コミュニケーション力。自分を知る力。

が身についていくのです。

双子座で他人のシェアばかりしている人は、

「なぜ他人の広報やってんの?」って感じなので気をつけましょう。

 

karen’s point

 

今回の双子座太陽シーズンは、

「相手との関係性の中でどう自分を打ち出していくか?」

交渉力を磨くチャンスの時でもあります。

自分の太陽と打ち合わせをして、

「私はこう生きる!」と宣言してもいいですね。

占星術は受け身では活用できません。

日々の太陽の流れともに自分も成長していくつもりで日常に活かしていきましょう。

 

【受付中】

6/21(金)対面セッション東京 残1枠
➡️【6月東京】ホロスコープ勉強会&対面セッションご案内

5/24までモニター募集
➡️【リピーター限定】ZOOMオンラインセッションモニター募集

6/28セッション残2名 
➡️【6月大阪】ホロスコープ対面セッション&勉強会ご案内

 

【こちらもどうぞ】

大塚家具の親子問題で考える 父と娘という病

千葉女児虐待死事件で考える 他人の支配から脱却する勇気

磯野貴理子さん離婚 ホロスコープで気になる海王星のメッセージ

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket