種を育てていくから花が咲くのです

種を育てていくから花が咲くのです

Post to Google Buzz
Pocket

 

おはようございます。

カレンです。

東京6月1日の勉強会は満席になりました。

次回は土曜日開催のため、

平日に来られなかったという方々からお申込みをいただけて感謝です。

大阪での開催も6月末にありますので、

関西の皆様ぜひこの機会にお会いできるの楽しみにしております。

 

スポンサーリンク

 

さて、以前メール鑑定を受けてくださった方より

大変嬉しいメールをいただきました。

 

それは、

好きだった趣味をもっと深く学び、

先々周りの人に役に立つように、ある講座を受けることにした。

というご報告でした。

 

この方の鑑定では、

ぜひその趣味を活かしてみてください。

という旨をお伝えしたのですが、

こうやって実際に行動に移るというのはできるようで、なかなかできないことなんですね。

 

今回メールをくださった方が素晴らしいなと思ったのは、

自分の中から湧き起こってきた思いをキャッチして行動に移したことです。

 

ホロスコープを解読することによって

自分らしい人生を作っていくための種を見つけることはできるのですが、

その種を埋め、育てようとしないといつまでも実はつかないし、花も咲きません。

 

ホロスコープもただ眺めているだけではダメで、

自分を成長させていくために使うものです。

 

でも今の時代、

長いものに巻かれていた方が安心だったり、

誰かの価値観の中に生きることが当たり前の世界だったりと、

「わたしはこれがやりたいんだ!」

と思えるような状態ではないのはたしかなんですね。

 

それでも、私たちひとりひとりが全く別人であるのですから、

人生のストーリーだって違うのは当然です。

だからこそ、

自分の中にある種を育てて開花させていってほしいなと感じているわけです。

 

今更いうことではありませんが、

スマップの「世界にひとつだけの花」が大ヒットしたのは、

私たちの中にそういう思いが少なからずあるからだと思うんですね。

 

ホロスコープを読むのは自分の中にある「種」に気づくことにすぎません。

それを咲かせていくのは自分次第・・・・なんですよね。

勉強会でも少しお話ししましたが、

ホロスコープを活用するには受け身ではダメってことにも通じます。

 

小さな種に気づき、そしてそれを育てること。

ホロスコープ鑑定をこんな風に活かしてもらえるのが私の本望です。

 

最後にこのようにご報告をいただけるのはとってもとっても嬉しいです。

「セッションの申込みでもないのにメールしたら悪いかな・・・」と遠慮なさらずに、

鑑定を受けた方で変化があったなどがありましたらぜひ教えてくださいね。

ご報告お待ちしております。

 

【お知らせ】

【5月東京】5/26ホロスコープ対面セッション

【6月東京】ホロスコープ勉強会&対面セッションご案内

【リピーター限定】ZOOMオンラインセッションモニター募集

【6月大阪】ホロスコープ対面セッション&勉強会ご案内

➡️私のホロスコープ勉強会のコンセプトについて

 

上記以外の予定

6月上旬 ホロスコープメール鑑定

7月上旬 台湾 対面セッション

****************

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket