水星を活性化したほうが良い本当の理由

水星を活性化したほうが良い本当の理由

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

ホロスコープアドバイザー・カレンです。

自分が思っていることや考えていることを伝えるのが苦手

という人は多いと思います。

これは占星術でいうと、

水星力がうまく使えていないということがありそうです。

「水星」は簡単にいうと

メッセンジャー

「伝える」エネルギーです。

だからこれがうまく使えていないと、

素直に自分のことを表現しづらいんですね。

 

スポンサーリンク

 

ホロスコープ鑑定をしていると、

「この水星は使いづらそうだな」と感じる方もいて、

実際に「苦手」という方も多いです。

その原因はたとえば

親や兄弟がおしゃべりだったとか、

周りに配慮が必要だったとか、

環境に問題があったりします。

だからいつのまにか、

自分の考えていることを伝えるのは「無意味」と

自ら落第点を与えていたりするんですが、

いやはや、そういう方に限って

受け手の私が猛烈に感動するような素敵なご感想をくださったりして、

「いや、それ、他のとこで使ってくださいよw」って言いたくなる

ほど素晴らしい水星力を備蓄されてしてたりします。

 

遥かいにしえの時代から、

人は手紙を書いたり、歌を詠んだりしていました。

そう考えると、

人にはやっぱり自分の内側にあるものを外に伝えたいという欲求があると言えます。

今は、超超便利な時代で、

ツイッター、フェイスブック等の気軽な発信ツール、

そしてもっと自分の考えやアイディアを広めたい人はブログやnoteなどで

簡単にアウトプットすることができるので、

これは使わない手はないですよね。

 

実はわたしも自分のホロスコープにおいて水星が弱っちくて、

大勢の人の中にいたりすると

「あ、居たんだ・・・」と思われそうなほどの発言力のなさだったりするんですが、

このブログをご覧の通り、

自分の発言のステージを設けたことで

まさに独壇場で自分の考えや思いを発信することができているのです。

鑑定では、その方の方向性を見て水星力をもっと使ったほうが良い旨をお伝えすると

オンラインでブログやnoteを始めたり、

オフラインで日記をつけ始めたり

小説を書き始めたり、

方法は様々ですが、それぞれのやり方で水星を使おうとされた方々もいます。

 

もともとは水星力は誰でも持っているエネルギーですので、

使わないとやっぱりもったいないですね。

水星力って筋トレみたいなもので、

自分でトレーニングすればするほど効果もわかりやすいし、活性化するので

がんばって挑戦する価値はあります。

 

で、前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。

実は水星は何もアウトプットすることが最終目的じゃありません。

なぜ水星を活性化するのが良いか?というと、

「他人との違い」が明確になるからです。

つまり個性を確立たせるために水星力を活性化する必要があるのです。

 

小学校のクラスを思い出して欲しいんですが、

思い返すと結構みんな個性的じゃなかったですか?

やんちゃもいればおとなしい子もいて、

デブなのにめちゃ足が速かったり(←偏見)

頼まれてないのにリーダーシップをとる仕切り屋など、

本当に色とりどりの「個性」が光っていました。

 

本来、誰でも「個性的」なはずなのに、

大人になるにつれて、どんどん個性を出せずに埋もれてしまっています。

水星力を活性化することで

他の人との違いが明確になるのです。

それが「自分らしい人生」や「あたしを生きる」につながっていきます。

つまり水星は、発言するのが重要じゃなくて、

その人がどういう個性を持っているのか

を知らしめるためのエネルギーなんですね。

特にこれからは、水瓶座の時代=みんな平等

になっていきます。

その中でどれだけ個性を際立たせていけるか?

それが大事なんですね。

そういう意味でも、

今からどんどん自分の水星力を活性化させていくことは必須でしょう。

 

私の水星力はどうなんだろう?

という方はオンラインのホロスコープ鑑定を受けてみてください。

時代が変わる節目です。

テレビばかり見ていたら思考力が落ちていきますので活性化させていきましょう。

⭐️オンラインホロスコープセッション
お申し込み(出生データ必須)

*オンラインセッションはZOOMを利用します
(画面にホロスコープを表示するのみでお互いの顔出しはありません)
*新規様 80分10000円 リピーター様(対面orオンライン)60分5000円
ZOOMオンラインセッションについて 

⭐️感想や報告等はこちら
こちらからどうぞ

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket