
「ハイスペック男子をつくる」って?
ツイッターで
“◯ヶ月で理想のハイスペック男子をつくる”
みたいなキャッチフレーズのセミナーの告知に対して、
『これはギャグなのか?』というリツイートを見かけました。
私もそれを見た時、ギャグにしか思えなくて、
え?”つくる”ってどういうこと?
今、令和だよ?大丈夫?ってちょっと心配にもなりました。
どんな方が申し込むのか存じませんが、
このご時世、そのアグレッシブさがあれば
ハイスペック男子にこだわらなくても十分生きていけると思うんですけど。
スポンサーリンク
で、そもそも今の時代のハイスペック男子ってなんなんだろう?
ずいぶん昔に3高(高身長、高学歴、高収入)ってのがありましたけど、
さすがにこの時代にそれはもうないよね〜
ということで調べてみたら
1.高学歴
2.大企業に勤めている
3.高身長+α
4.容姿端麗
5.高収入
6.料理ができる
7.仕事とプライベートを両立している
って!思いっきり3高入っとるやないかい!!
しかも+αってどのツラで言ってんだよ(カレンさんお口が過ぎますよ)
いや、これもうギャグですよね???
平成の初期ならまだしも、今、令和ですよ?(2回目)
恐ろしいのがこの条件に「人間性」がまったく含まれていないのです。
そこはまた別腹ってことなのかしら?
(この条件てサイコパスとかぶるような・・・)
で、もしそのハイスペック男子をつくったとして、
どうしたいんだろう?
その先に何があるんだろう?
そもそもハイスペック男子ってつくるもんなの?
この時代にこういうことにこだわる女性たちがまだいるってのが逆に驚いちゃいました。
占星術でいうと、
今、おうし座を運行している天王星や魚座の海王星は
私たちの社会的な意識を覆していく天体です。
おうし座天王星は、
古い価値観を壊し次の時代の新しい価値を意識させようとしていきます。
魚座海王星は、
最初は夢を見させるのですが最後は真実を突きつけてくるのです。
すべて幻想だった。と・・・。
上にあげた1〜7の条件を求める人たちにとっては
ハイスペ男子はそれはそれは「価値」があり「夢」なんでしょうけど、
もうすでにその価値は廃れ、その夢は敗れているんですよ。
ハイスペ男子なんてギャグなんだから・・・。
こういうのを今だに煽る人たちは勝手に淘汰されていくんでしょうけどね。
ハイスペックじゃなくたって、自分に合った男子でいいじゃないですか。
サイコパスと条件が被るハイスペ男子よりも
被らない男子の方が安心かもしれませんよ。
そもそも人様のことを条件云々で判断しない
人間性が豊かな人をハイスペックというんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク