「自分の意見をもち、それを発信できる世の中」

「自分の意見をもち、それを発信できる世の中」

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

ホロスコープアドバイザー・カレンです。

 

先日の記事、

コメントへの返信を書いた後、

そそのかされた欲望

のコメント欄に新たに赤レンガ倉庫さんとVitaminC500mgさんが

ご意見を書いてくださいました。

まあ、こんな聡明な人たちが

私のブログを読んでくださっているだなんて恐れ多いのですが、

うんうん、うなずきながら読ませていただきました。

 

スポンサーリンク

 

その中でVitaminC500mgさんが書いてくださった、

「自分の意見を持てて、それを発信できる世の中のありがたみ」

これ、ほんとそうだよね〜、と思います。

 

気がつけば全体主義に刻々と近づいている今の社会。

そんな中でも

まだこうやって意見を言え発信できる時代にいることは

なんてありがたいのかと感じました。

 

ただ、不思議なのが

今のところ日本は言論の自由が認められているはずなのに、

芸能人でも素人でもちょっとした発言が

どこぞの聖人君主みたいな人たちに

「けしからん!!」と弾圧されていく。

 

これって自分たちで自分たちの首を絞めているだけに感じます。

 

その世知辛さは

みんな自分の正義こそが「善」であると錯覚しているがため、

誰もが正義の剣を振りかざしたくてうずうずしてて、

その剣が時に人を傷つけているにも関わらず、

でもそれが本当に「善」なのかどうか、

本人さえもわかっていないからかもしれません。

 

わからないまま、わからないもの同士、

ヤンヤヤンヤ騒いでいるだけで

明日になったら

「あれ?なんだっけ?」って忘れちゃうくらい

どうでも良いことに目くじら立てててたりね。

つまり、

なんだかんだ、みんな退屈なんですよ。

だから人のアラ探しが遊興になってるのかもしれません。

 

VitaminC500mgさんのコメントにあったように

ブログの多くは無料の媒体ですから、
例えていうなら自分の家の壁に貼った自作の壁新聞のようなもの

なので、

まあ、私はその退屈しのぎに

自分の家の壁新聞に自分の正義の剣を振りかざす程度で満足してるので

然う然う他人様にご迷惑をかけるものでもないかなと思っております。

 

そういえば、

先日小林麻耶さんが離婚された話題で、

元夫のコメントが炎上してるってんで

またあいつ何言ったんだ?と思ったら

句読点がないから読みにくいことを非難されてたってのに

平和だな〜って笑っちゃいました。

でも気持ちはわかるZO!

 

それではまた!

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket