コメントへの返信

コメントへの返信

Post to Google Buzz
Pocket

 

前回書いた記事に、

そそのかされた欲望

レンガさんより丁寧なコメントをいただきました。

コメント欄でご返信をしましたが、

大切な内容なので読者のみなさまにも読んでいただきたいので

記事にも転載します。

レンガさんのコメントは前回の記事のコメント欄にありますので

そちらをご覧いただければと思います。

****

レンガさん

コメントありがとうございます。

まずはじめに、

私の拙いブログをここまで
真剣に読んでくださっていたことを嬉しく感じました。

レンガさんがご指摘してくださったことは
ごもっともなところが多く、
私こそそそのかされて偏見で世の中を見ていたと振り返ることができました。

国際問題については、
レンガさんのご指摘通り、精通していません。
むしろ無知で偏った見方をしていると思います。

なので今回の記事も
国際問題を意識して書いていたつもりはなく、
私を含め様々な情報に振り回される人たちについて
私なりの考えを書きました。

冷静に考えれば、
今の混乱した情勢時に書くような話でもないので、
その点は配慮が足りなかったと思います。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

ただ、

沸点が低いとネットは向いていないというのはよくわかりませんでした。

私は、時に言葉が乱暴ですし、
一般的な人よりはかなり違った考え方をしていますので
読む方に不快な思いをさせてしまうところは
たしかにネットに向いていないかもしれません。


レンガさんも覚えてくださっていたように
私は射手座の水星を持っています。
そこに海王星もくっついているので、
基本的に話がオーバーになりやすいです。

ただ射手座の水星は論理的というよりも、
火のエレメントのパッションを元にしているので
むしろ沸点の低さが自分を突き動かす原動力になります。

だから他人がどう思うかよりも
自分が何を信じているのかを大事にしたいと私は解釈しています。

残念ながら弱小個人ブログなのでまったく影響力を持ってはいませんが、
それでも自分が信じていることを伝えていきたい。
海王星的に、

どこかで私と同じような思いの人もいるかもしれない
という信念でいつも書いています。

ブログとはそういうものなのかなと私は思っていました。

なので、
レンガさんが望まれるような記事を書くのは難しいと思いますが
いろいろとご指摘いただいたことを私なりに省みたいと思います。

***

コロナ禍になって、

私なりの意見をこのブログでもたくさん書いてきました。

だから読者も減っていると感じていました。

それでも「賛同できるのは50%くらい」と言いながらも、

読んでくださっている人がいたのは私としては驚きで、

しかもこの拙いブログをここまで真摯に読んでくださっていた方がいたのが

とても嬉しく感じました。

 

私は偉そうなことをいろいろと書いていますが、

結局何もすることができません。

おっしゃる通りです。

だから有益な情報を伝えることはできないのです。

できるのは自分の考えを伝えることだけです。

 

今回、いろいろと考える機会をいただきました。

レンガさん、コメント感謝いたします。

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket