地震対策してる?

地震対策してる?

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

ホロスコープアドバイザー・カレンです。

東北地方で大きな地震がありましたが、

みなさまの地域は大丈夫でしたでしょうか?

震災から今年で10年なので、

この時期に東北地方で大きな地震があるのは

意味があるような気がしないでもありません。

 

スポンサーリンク

 

東北にお住まいのある作家さんの自宅で

棚が倒れて本がバラバラに崩れている画像の投稿があったようですが、

これ地震対策してたのかな?

わたし、棚には転倒防止のための器具をつけるのは常識だと思っていたのですが、

K10012865581_2102140401_2102140403_01_02
出典こちら

この様子ではしてなかったようにも思います。

画像をみると、

細長い棚なんて地震じゃなくても倒れやすそうですし、

椅子みたいなのに覆いかぶさっているので

もしも人が座っていたらかなり危険だったようにも思います。

 

棚だけじゃなくて、本だって当たりどころによっては危険だし、

この量の本が覆いかぶさってきたら、圧死の可能性だってあります。

(実際本に埋もれて亡くなった方はいます)

古い家などは地震で崩れやすくなっているのに

救助隊員の人たちがその中での作業に時間がかかってしまい

2次災害をもまねきかねません。

今回ご無事だったからよかったようなものの、

すぐにでも転倒防止の器具を取り付けた方が良さそうです。

 

あまり美観的にはよくないかもしれませんけど

↓これ大事!!

世間はウイルスウイルスで騒いでますけど、

日本は地震大国なんですよね。

10年目の教訓。

忘れずに地震対策をしておくのは大事ですね。

 

〜お知らせ〜

告知が遅くなりましたが

「カレン的ホロ読み会 魚座編」

2/21(日)18時〜20時(最少催行人数4名)開催します。

今回は大物歌手、人気アーティスト、大河俳優さんのホロスコープ読みをする予定です

オンラインで顔出しなしという特殊な会のため、

参加者様のご協力もお願いしつつ、

楽しく占星術の世界に触れる時間を共有できれば嬉しいです。

お申し込みはこちらより

*参加条件 私のセッション(対面・オンライン)を1度でも受けたことがある方
*今回までがお試しの会となります。

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket