
1/18蟹座満月でした
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
昨日、かに座で満月を迎えました。
(昨日途中まで書いたのですが、時間がなくなってしまったので、残りを本日加筆しました)
スポンサーリンク
今回の満月、
月のホームであるかに座でおきるのと、
太陽が冥王星とコンジャンクション という、
かなり「圧」が強い配置になっています。
満月チャートではアセンダントは魚座、
11ハウス12ハウスに天体が集中していて、
「集団」「全体」を意識せざるを得ないような感じですね。
ただ今回はかに座の終わり度数、
太陽も山羊座をそろそろ終えていく流れですし、
MC射手座の支配星(魚座の支配星)でもある木星の位置を考えても
ステージが変わっていくことを意味するようにも読めます。
社会意識(政府や国)からの切迫した圧で
国民が対応してきましたが、そろそろ限界値も超えてきそう。
支配するもの、支配されるものとの両極端な世界ですが、
その中でも個としてどのように生きなければいけないのか?
が問われているような感じ。
*
ここ数日、セッションを受けてくれた方々、
偶然というか、必然というか、
土星回帰を体験されたばかりでした。
私がセッションの中でお伝えしたかったテーマが「卒業」
みなさん「しっくりくる」「その言葉を待っていた」
とおっしゃっていました。
今回の満月図、山羊座(土星)が築き上げた世界観を終えて、
あらたに個人としての生き方を選んでいく流れ。
そして太陽と冥王星のコンジャンクション は、
本来の自分の潜在的な力を再び呼び覚ましてくれそうです。
また、自分の力を信じていることも促しているようにも見えます。
今はまだ靄がかかっているかもしれませんが、
そんななか、魚座木星は無意識にでも
次のビジョンをイメージさせてくれているはずなので
心の声に耳をすませてみてください。
新しい旅立ちの前は
どうしてもメランコリックな気分になりますが、
後ろを振り返るよりも卒業証書を胸に前を向いていきましょう。
以上です
スポンサーリンク