
不思議?体験
新年のご挨拶からおひさしぶりの更新となってしまいました。
まもなく水星逆行なのでその前に更新しておかねばと書いております。
先日、知人のある先生に面白い体験をさせてもらいました。
その先生は本来私たちが自然にもっている身体的な感覚を思い出させる
お稽古をしているんですが、
その際、
「いつも通りに立ってください」と言われたので
自分では普通に立っているつもりだったのですが、
軽く押されただけで体が前にも後ろにもヨロヨロとよろけちゃったんですね。
先生曰く、
「これは立っているんじゃなくて、頭で立っているつもりになっているということ」
つまり自分では立っている“つもり”でも、
意識が向いていないため体の軸がブレッブレってことなんですね。
もう一つ、びっくりしたのが、
中が見えないコップを4つ用意しその中に一つだけ物を隠して、
どのコップに入っているか当てるというマジックのようなことをしました。
そんなの無理〜と思ったのですが
先生は「必ずわかるから」っていうんですね。
で「この感覚わかる?」と先生が手のひらを私の手にかざしたら、
ほんのかすかに「気」みたいなのを感じたのです。
その感覚であらためて逆さになったコップの一つ一つに手をかざして
みたら、一つだけ微妙〜〜〜に他のと違う感覚のコップがあったので、
「これ」と指差したら見事に当たり!でした。
先生曰く「これが当たり前にわかるのが人間の普通の感覚なんだよ」
*
不思議な体験だったけど、
ふだん自分がいかに体の感覚ではなくて頭で動いているのがよくわかりました。
でも本当は不思議でもなんでもなく、
本来の人間の感覚として当たり前の話なのでしょうね。
すごく良いタイミングで思い出させて(?)もらえてよかったなと思いました。
スポンサーリンク