
誕生日が近づく頃は注意が必要
スポンサーリンク
11月ももう終わりですね。
1年があっという間です。
気づいたら射手座にも入っていました。
私も射手座なのですが、
この時期は忙しいこともあって射手座の季節ということを忘れがちです。
誕生日ももうすぐなのですが、
占星術的には誕生日の近い時期は注意が必要なんだそうです。
人によっては、体調を崩したり、
身の回りにトラブルが起きたりすることもあるそうなので
あまり羽目を外さないように、
気を引き締めるようにしています。
「え〜〜〜〜せっかくのお祝い気分の誕生日なのに水を差さないで!」
って感じですよね〜。
でも、占星術的には、この誕生日が近づくということは、
ホロスコープ上で、ネイタルの太陽の位置に、
トランジットの太陽が近づいてくる太陽回帰の時期と言われています。
つまり、太陽と太陽が近づくのでエネルギーが強くなりすぎるということなんだそう。
とくに、誕生日1週間前後は太陽と太陽が重なってくるのでとくに強まります。
これは、射手座さんだけじゃなくて、どの人も同じです。
誕生日前後は、エネルギーが高まるということです。
射手座さんにとっては
トランジットの太陽自体が現在魚座11度にある海王星と
スクエア90度の角度を取っていますのでその影響もありそうです。
とくに12月4日前後生まれの人はこの海王星の影響をもろに受けるかもしれないので注意してください。
以前も書きましたが、海王星という天体は、
魚座がホームになるのでエネルギーが一番強い状態といえます。
私は海王星を「形にできない天体」別名ドリーマーだと思っているのですが、
参考記事⇩
一般的な占星術でも、「酔っ払い星」とか、「つかみどころのない天体」と言われているので、
変なトラブルに巻き込まれないように注意してください。
まあ、太陽は動きが早い天体ですので、そこまで慎重にならなくてもいいかもしれませんが、
射手座さんにとっては、(これからは射手座中頃〜後半生まれ)
海王星からの90度の角度はしばらく続きますし、
年末はお酒を飲む機会も増えると思いますのでご注意くださいね。
スポンサーリンク