エクササイズDVD 「バレエビューティフル」はきついけど効く!
スポンサーリンク
夏のあいだ、ビールやアイスなどを食べて体がずいぶんと、
だらけてしまいました(泣)
なんとかせねばと思いいろいろと考えたのですが、
食事系ダイエット→ストレスたまって逆効果
ジム→面倒臭い
ジョギング、ウォーキング→絶対続かない
という、自分をわかりすぎているためもうお手上げ状態。
そんなとき、
以前ちらっと、ユーチューブでみたエクササイズを思い出し試してみました。
そのエクササイズとは「バレエビューティフル」
画像はお借りしました→出典
この美しい女性は、
メアリーヘレンバウワーズさん。
あのナタリーポートマンがアカデミー主演女優賞をとった映画「ブラックスワン」で、バレリーナ役のナタリーのトレーナーを務めた方です。
この美しい女性が行うエクササイズが、
あの一世風靡した「ビリーズブートキャンプ」のビリー隊長よりもキッツイと言われかなり定評があるのです。
私は以前、別のエクササイズDVDを買ったことがあるのですが、
その場でジャンプをしたり、キックをしたりと結構ハードな動きが多くて、
自分の体や、住まいの状況を考えると躊躇う部分が多く結局あまり続かなかったのですが、
このメアリーのバレエビューティフルは、
・動きが静か(寝たままの動きもある)
・ヨガマット一枚分の広さでOK
・メアリーが美しい
の3点が特徴です。
ただ、そんなんじゃあ効果が少ないのでは?
と思った皆様、
まずこの動画でお試しください。
一見、地味なエクササイズですが、
ふだん運動をしていない人には悲鳴を上げてしまうほどのキツさです。
私も最初にこの動画で試したときは、
「メアリー、メアリー、メアリー!!鬼!」
と悲鳴を上げてしまいました。
その時は、「これは無理〜〜〜」と思ってしまったのですが、今回
Amazonでバレエビューティフル(略してバレビュ)のDVDのレビューを見たところ、
高得点のレビューが多く、
即効性がある!
体が引き締まってきた!
ビリーよりもきついけど、効く!
と
いきなりモチベーションが上がるようなレビューの数々を目にしました。
Amazonレビューに弱い私。
普段ならすぐにポチッとしてしまうのですが、
ここは一度冷静になり、
ユーチューブで上がっているバレビュの動画を見ながら3日ほど試してみたら、
「これは買いだな・・・」
とやっぱりAmazonをポチッとしてしまいました。
実は、バレビュのDVDにも収められている動画は、ユーチューブにほとんど上がっているため、
正直買う必要もないのですが、日本語訳(字幕)がないため、細かなニュアンスがわかりづらいのと、
DVDとして持っていた方が絶対にモチベーションが上がると思ったからです。
でね、
DVDが届いて1週間ほどですが、
三日坊主の私が
「続いてます!」
バレビュでは週2〜3回やればいいと推奨されていますが、
確かに筋トレは時間を空けたほうが良いというのはわかるのですが、
この「間」が、私には鬼門のためしばらくは毎日続けることにしました。
ベーシックのエクササイズは約1時間で、
ブリッジ(お尻)
腹筋
内腿
外腿
腕
全身運動
があります。
最初のブリッジが長くて10分ほどですが、
あとのは7〜8分で終わるため、
意外とあっというまに60分経ってしまいます。
が、正直キッツイです。
時々休みながらやるのですが、
それでも終わった時の爽快感がたまりません。
まだ1週間なので、
体系的にはものすごい変化があったわけではありませんが、
なぜか、
「姿勢に気をつけるようになった」
「身の回りをきれいに保ちたくなった」
のが面白いです。
おそらく、メアリーの美しさに感化されているのかも。
また変化が起きてきたらレビューしていきたいと思います。
【追】
肝心なことを書き忘れましたが
「バレエビューティフル」と言っても「バレエ」の要素はほとんどありません。
(ベーシック&ターゲットの場合)
基本、筋トレです。
ピラティスのイメージに近いです。
スポンサーリンク