
ケミストリー堂珍氏と離婚後敦子さんの飲酒量が心配 ホロスコープは?
こんにちは
カレンです。
先日「アウト×デラックスSP」にて、
昨年ケミストリーの堂珍さんと離婚された敦子さんが出演されていました。
→ケミストリー堂珍とモデルの敦子が離婚 04年に結婚、4男1女
現在、モデル業と並行して、助産師になるべくして学ばれているそう。
敦子さんといえば、堂珍さんとの間に5人のお子さんをお持ちのママということで、
子育ての大変な中、新しい人生に挑戦されているとのことで
バイタリティ溢れる方なんだなと感心しました。
スポンサーリンク
・・・・が。
番組では、敦子さんの飲酒にまつわるエピソードが取り上げられていたんですが、
・外食中17杯飲酒
・飲みすぎてタクシーの中で自分のカバンの中に吐いた
・飲み放題のお店に入って子供を迎えにいく時間を忘れてしまった
などと、
いくらテレビ用といえども、
ちょっとドン引きしちゃうような感じでした。
ってか、
これってアルコール中毒じゃない?って心配したのは私だけではないはず。
→「酒は1日3杯」ルール課せられたワケ タクシーでカバンの中に
というわけで、
敦子さんのホロスコープってどうなの?とちょい読みして見ました。
⭐️気になるポイント⭐️
・射手座 月 海王星 コンジャンクション
・蟹座 太陽 木星 コンジャンクション
シンプルですが、わかりやすい感じですね。
そもそもなんですけど、堂珍さんと敦子さんて、
随分前から不仲説というか別居の話題もあったのに、
全然離婚しないんでなんで?と思っていたんですが、
お二人とも柔軟宮が強いんですよ。
堂珍さんの方は太陽はさそり座なんですけど双子座に月もあるし、
敦子さんも射手座と乙女座に天体多いです。
そうなると、だらだら〜だらだら〜関係が続いてしまうというのが容易に想像できます。
蟹座太陽が木星と一緒になっているので、
人生がイージーモードにはなりやすいと思いますが、
蟹座って、やっぱり身内や集団の中が一番生き生きできるんですよね。
家庭においては自分が主導権を握りたいタイプでしょうし、
しかも5人も守るべきお子さんがいれば、そりゃ強くなるよねーって感じです。
で、問題のお酒については、
月と海王星のコンジャンクション が気になります。
海王星は占星術的にお酒と結びつくというのはみなさんご存知だと思いますが、
このタイプは理想が大きくなりすぎちゃうんですよね。
つまり、月=妻、母 として自分に対する期待を強く感じやすいのかもしれません。
うまくいっているときはいいですが、
一度限界に達すると、
逃避につながってしまうこともあるでしょう。
それが敦子さんの飲酒量の多さの原因のような気もします。
こういうタイプの人は、
心が折れてしまいそうな時でも上さえ目指せばなんとかなるって思いがちなので、
ストレスにさらにストレスがかかるようなことをしてしまうんですよね。
トランジットの冥王星が影響してきているので、
離婚はよかったんじゃないですかね。
こういう↓人もいますので、
あんまりがんばりすぎずに、
お子さんがもう少し大きくなるまで休んでも良さそうな感じもします。
でも、あれだけお酒飲んでるのに、
ブログを見ると、お顔は相変わらず美しいし、
体型も崩れてないっぽいし、全然むくまないんですかね?
あと、番組見てて家庭内で子供達と家事の分担はしているのか?
が気になりました〜。
ざっくりですが以上です。
【お知らせ】
⭐️5/10「ホロスコープ活用勉強会」開催
①テーマ「月と水星」12時30分〜14時30分 (2時間)
②テーマ「金星と火星」14時45分〜16時45分 (2時間)
連続受講も可能です。(①を受講された方が②がわかりやすいと思います)
お申し込みは→5月10日のホロスコープ勉強会は2講座連続開催!
⭐️4/19、20、29 ホロスコープ鑑定対面セッション
お申し込みは→こちら
*男性もお気軽にどうぞ〜
スポンサーリンク