
水瓶座は「変人」〜太陽水瓶座イングレス〜
こんばんは
カレンです。
本日早朝、太陽が水瓶座エリアに入り、
水瓶座のシーズンがやってきました。
星座シリーズも、
書いてきました。
12星座って自分の星座だけじゃなくて、
他の星座について知ってみるのも面白いですよ。
あの人ってなぜ〜なんだろう?というのが星座で理解できたりするんです。
本来星読みは10天体にそれぞれ星座があるのですが、
太陽星座だけでも当てはまる部分が多いと思うので、
ぜひ読んでみてくださいね。
スポンサーリンク
さて、
12星座もラスト2ですね。
水瓶座さんといえば、
ずばり!
「変人」です。
みなさんの周りにも水瓶座の人がいたら思い浮かべてみてください。
きっと
変人なはず(笑)
変人なんて言って水瓶座の人に失礼じゃない?
なんて思うかもしれませんが、
たしかに直球で「変人」というと怒る人がいるかもしれませんが、
水瓶座さんにとって
「あなたって変わってる」
は褒め言葉なので、たぶん大丈夫です。
逆に水瓶座さんに
「あなたって"普通"よね」
といったら怒るかもしれません。
それくらい
水瓶座さんは普通の人とは違う個性を大切にする星座なのです。
なぜ私が水瓶座さんについてこんな風に言えちゃうかというと、
私は太陽星座は射手座なのですが、
月星座が水瓶座なのです。
つまり私も変人なのです(笑)
星読みでは、
太陽はオフィシャル(意識的)な自分を表しますが、
月は、
プライベート(無意識)な自分を表すと言われています。
だから私はプライベートでは変人なのです。
【水瓶座の世界観】
なぜ水瓶座の人は変人なのか?
それは
一般的な意識を超越しているからです。
つまり、
常識の外にいる人たちなんですね。
常識外ということは、
普通の人たちには理解できないことを自分の常識としているという感じです。
それは言葉だと「非常識」となりますが、
決して人様に迷惑をかけるという意味の非常識さではなく(そういう人もいますが・・・)
一般常識の枠では考えつかないような世界を展開させてくるというような意味合いです。
牡羊座からはじまる12星座は山羊座までは地球的な世界観、
水瓶座以降は宇宙的な意識の世界観を持っていると言ってもいいかもしれません。
【水瓶座さんは断捨離上手】
水瓶座さんは常に未来しか興味がないので、後ろを振り返りません。
そして所有の概念があまりありません。
そもそも「私のもの」という感覚がないので、
「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」じゃなくて
「お前のものも俺のものも誰のものでもない」
なんですね。
執着心が少ないので断捨離上手だったりします。
物だけに限らず人にも執着しません。
もし人間関係で困っている人がいたら、
水瓶座さんに頼ってください。
すっぱり縁を切ってくれるはずです。
【水瓶座の有名人】
水瓶座の有名人といえば、
きゃりーぱみゅぱみゅさん。
ね!
まさに宇宙人でしょ?
水瓶座さんは今までにないものをこの世界に生み出す才能の持ち主でもあるのです。
常にオリジナリティを強調し
まさに世界にひとつだけの花として私たちを新しい世界へ導いてくれます。
あと、大御所だと福山雅治さんや所ジョージさんも水瓶座です。
福山さんが変人かどうか?ちょっと微妙ですが、
所さんのあののほほんとした世間体を気にしない雰囲気は宇宙人ぽいですよね。
【karen’s point】
これからの1ヶ月は水瓶座さんじゃない人も、
この水瓶座的な世界観を意識してみてもいいかもしれません。
不要なものを処分したりする断捨離もオススメです。
1月いっぱいで人間関係をさっぱり整理をしておくと
2月中旬頃になって新しい人間関係も築くチャンスが出てくるかもしれませんよ。
【関連記事】
スポンサーリンク