火星のエネルギーはどんどん発散させよう

火星のエネルギーはどんどん発散させよう

Post to Google Buzz
Pocket

スポンサーリンク

 

先日、天王星のことについて「ちょっと良い奴風」に書いたのですが、

ホロスコープ的には、

天王星というのはハプニング星とも言われていて

トラブルの源にもなりえます。

同じく、トラブルの星とも言われる火星とどっこいどっこいなんですね。

 

天王星はトラサタ御三家のため扱いにくいエネルギーですが、

火星は比較的扱いやすいエネルギーだと私は思っています。

以前こういう記事で

星座別 火星のエネルギーの活用方法〜天体エネルギーの活かし方〜

火星のエネルギーは自分で使う方が良いということは書いたのですが、

改めて、

火星のエネルギーは自分でどんどん発散させた方が良いと思っています。

 

火星のエネルギーというのは

闘争、攻撃、怒り、挑戦、情熱

などです。

「萌え〜」じゃなくて

「燃え〜」なのです。

 

この自分の中にある火星の闘魂エネルギーを使っていないと

「外に出ます」

他人にエネルギーを使われるんですね。

 

火星の闘魂エネルギーは誰でも備えているのですが、

女性にとっては扱いづらいエネルギーなので、

うまく使っていないと自分の中の火星の「燃え〜」を外側に投影してしまうのです。

 

各自のホロスコープによって

火星のエネルギー質が違うので一概には言えないのですが、

たとえば、

冥王星と火星のきつめのアスペクトがある女性の場合、

そのエネルギーの強さを自分の中で解消しきれず、

暴力的な犯罪に巻き込まれる可能性も出てきます。

女性にとって火星は男性を表すと言われていますので、

冥王星(究極)と火星(攻撃)がタッグを組むと

かなり強烈な男性を引き寄せてしまうこともあるかもしれません。

 

なので、火星のエネルギーはどんどん自分で発散させていくべきです。

 

どうやって発散するかというと、

 

とにかく燃えること!

 

自分の火星星座や、火星が入っているハウスにまつわることで燃えるのがベストですが、

手っ取り早いのだと、仕事やスポーツですね。

それらが難しい人は、

ライブに行ったり、スポーツ観戦したり、格闘技を見たり(自分でやる方が良いかも)

カラオケで歌ったりするのも良いかもしれません。

エネルギー質が強い人は、より激しめのものの方が良いかと思います。

「私、燃えてるわ〜」

と実感できれば自分で火星のエネルギーを使えてるでしょう。

 

エネルギーというのは目に見えないものなので、

こういう話は眉唾ものに思えるかもしれませんが、

男性がらみのトラブルに巻き込まれる前にやってみても損はないと思います。

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket