火星ノーアスペクトは特に意識しよう

火星ノーアスペクトは特に意識しよう

Post to Google Buzz
Pocket

 

こんにちは

カレンです。

3月は寒い!

ノー天気な私の頭はすでに「春」になっているのに

気温が低いことについていけなくなっています。

みなさまも体調にはお気をつけください。

 

スポンサーリンク

 

さて、

ホロスコープを鑑定するときに、

「私の◯◯(天体)がノーアスペクトなんですが大丈夫でしょうか?」

という質問をいただくことがあります。

 

ノーアスペクトとは、

天体が他の天体と接点を持っていないことを言います。

「ぼっち」状態ということです。

 

だから、“ぼっち”だと、

他の天体から干渉がないためのびのびエネルギーを発揮できる状態。

と言えます。(とこのブログでも何回か説明しました)

 

たとえば太陽ノーアスペクトは、

のびのびと自分らしさを発揮できたりするので悪くはないと思いますし、

月も、アスペクトが多すぎると逆に混乱しやすい面もあるので、

ある程度、周囲にゆだねるような気持ちでいられれば

ノーアスペクトでもそんなに悪くはないでしょう。

 

ただ、私が個人的に感じるのは

火星がノーアスペクトの場合は、

ご自身でコントロールするよう意識した方が良いと思います。

特に年齢域的に「36〜45歳くらいの時」にはより意識してください。

 

女性で火星がノーアスペクトの場合、

仕事や趣味等(スポーツなど)でガンガン使っていたり

何かしら自分の活動で使っている方はそんなに心配する必要はないかもしれませんが、

男性からの影響を受けやすい可能性があります。

男性がらみで何かしらのトラブルに巻き込まれたり、

それこそモラハラ、DVなども範疇に入るかもしれません。

 

また男性の場合は、

こちらも仕事やスポーツ等でガンガンに使っているなら良いですが、

ギャンブルや性的嗜好の方向に進んでしまうこともあるので、

タガが外れないように注意が必要です。

 

ノーアスペクトの場合は特に、独創性が出てきます。

もちろんアグレッシブに使えれば良い面もあると思いますが、

うまく発散できないと、独りよがりになりやすい傾向があるのです。

 

あまり不安感を煽ることはしたくないのですが、

火星というのはやはり使い方によってはかなりパワフルなエネルギーですので

侮れません。

 

火星は使いこなせるエネルギーだと私は思っています。

自分の火星について

「知っているか?知らないか?」だけでも全然違うのです。

火星の使い方はこのブログでも何回かお伝えしているので、

ぜひ活用するように動いてみてください。

今後の勉強会でも火星の使い方についてはお話ししていきたいと思います。

 

火星についてはこちらをどうぞ

星座別 火星のエネルギーの活用方法〜天体エネルギーの活かし方〜

攻撃されやすい人は火星が不安定かも【カレン的ざっくり占星術】

火星のエネルギーはどんどん発散させよう

 

【今後のお知らせ】

【イベント】4/5ホロスコープの活かし方✖️しくじり占星術 開催(受付中)

【3月告知】東京ホロスコープ対面セッションのお知らせ(満席)

 

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket