
アレクサのCMが相変わらず・・・
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
最近amazonechoアレクサのCMが気持ち悪いと話題になっているようです。
「普通」の日常を描こうとしつつ、
毎回微妙にイラっとさせるCM打ち出してきて相変わらずだなって思うんですが、
今回は
『家デートで恋人が来る前に「肉じゃが」を作りながらも
「母親の味にならない」と悪戦苦闘しているとき、
アレクサを通して母親に連絡したら結局カレーのルーを入れて肉じゃがをカレーにさせられる』
という内容でした。
スポンサーリンク
ネットではマザコン!っていう意見が多数で、
「デートで母親の味を強制的に食べさせられるって・・・」とか、
「デートのプレイリスト用意している男って・・・」とか
「彼女が来るんじゃなくて彼氏なのかも・・・」とか
結構いろんなコメントがありました。
私も同じようなことを思いましたが、何が一番イヤって
肉じゃがの時点で白滝が入ってたのに
それをカレーにしちゃうってのが一番イヤや〜〜
味にはこだわりはあまりないけど、
人が作ったカレーに白滝が入ってたらどうリアクションしていいかわからないです。
そんなことはどうでもいいんですが、
これ系のCMってあえて「リア充」ぽい人たちを主人公にして
「こんなに未来っぽい素敵な使い方ができるんだよ〜」
を全面に打ち出してきてると思うんだけど、
そんなに羨ましく思えないのはなぜでしょう。
そして今の日本でここに共感する人ってどれだけいるんだろう?
って疑問に思うんですよね。
SNSなどで、他人の必死なキラキラ感をお腹いっぱい見せられて、
ただでさえSNS離れが進んでいるのに
そこに2周遅れな”普通”の幸せを「ドヤ!」みたいに見せられてもね。
個性がなくってつまんね〜なって思うわけなんですよ。
CMはイメージを売るのも大事なのかもしれませんが、
なんかあっち系のCMっていまいち懐古的なんですよね。
(そもそも恋人のために肉じゃがを作るってアラフォー以上の発想ですよ)
もうね、世の中に「普通の幸せなんてないない!」って
みんな薄々わかっているのに
あえて普通の幸せをゴリゴリに押し付けられるって
これほどめんどくさいことはないわけで。
あえて炎上狙いなのかな?って逆に心配になります。
これからの時代は水瓶座的な思考に移行していくので、
そろそろ山羊座的なものは古臭いように感じてくるはずです。
それぞれの個を大事にして
もっと自由な発想や生き方を選択できる時代に変わっていきます。
CMだって、きっと先見の明をもったプロたちが作っているはずなんだから
もっとときめかせて欲しいですよね。
ちなみに、もしも私が白滝入りのカレーを食べなきゃいけないなら
「アレクサ!ウーバーイーツで注文!」ってお願いしちゃうかも。
今後のお知らせ
⭐️9/20(金)27(金)28(土)東京対面セッション お申し込み
【場所】東京駅近くのカフェ
【セッション料】80分 10000円
⭐️9/21(土)ホロスコープ活用座談会 お申し込み
【場所】東京京橋 セミナールーム
【参加料】1500円
*参加条件 私の対面orオンラインor勉強会を受けたことたある方のみ
⭐️10/10(木)11(金)名古屋対面セッション お申し込み
【場所】名古屋駅近くのホテルラウンジまたはカフェ
【セッション料】80分 10000円
*セッション&勉強会 詳細は→こちら
スポンサーリンク