
ブログアクセス激減「事変」ホロスコープ的考察
突如勃発した
ブログアクセス激減事件。
とりあえず自分で調べられる範囲でわかることは
対応してみたところ、
アップした記事にはアクセスが反映されてきましたが、
やっぱり流入は減っている様子。
でもみなさん!
こういうときほど、
動揺してはいけません。(私だよ!)
たかがブログ。
(されどブログ(泣))
そこで
ホロスコープ鑑定者の端くれとして、
なぜ今、こんなことになってるのか?
ホロスコープ的に考察してみることにします。
スポンサーリンク
一番に思い浮かんだのが
「水星逆行」
絶対そうだよ!(違う気もする)
ブログだもん(違うだろ〜)
メッセージ届きづらくなるよねー(そうでなくて)
と、期待?をこめて
現行の水星くんをみたら
絶賛順行中!(通常の動き)
水星くん、疑ってごめん。
と気をとりなおしてみると、
現行(トランジット)の天王星が
私の土星にスクエアで近づいてました。
オッオッー。
これかも・・・。
私のネイタルの土星は獅子座にあるので
もともと、自分を打ち出していくことに苦手意識があると読めます。
ここにトランジットの天王星がスクエアでキメてくるとなると、
創造性への改革が入るって感じになりますね。
つまり、
やり方変えろってこと。
確かにこのブログ一本だけで
今後の展開を考えると
枠が雑多なように思ってました。
このブログはもともと
ホロスコープの記事よりも
カフェや台湾など、
いろんなものの集合体になっていたので、
例えば、
台湾やカフェの記事を求めて訪問すると、
混乱すると思います。
おかげさまで、
今はホロスコープ関連の記事で流入がありますが、
のちのち、
台湾や旅行についてもコンテンツとして
独立させていきたいと思ってました。
そうなると
今のこのブログの状態だと枠が狭いし、
「お前は何者なのだ?」
と表現するものとして伝わりづらくなります。
という感じで、
今回のブログアクセス激減事件をホロスコープ的にみると
トランジット天王星による強制執行かな?
と前向きな読み方ができます。
他にもいろいろと細かい要素は見られましたが、
土星より外側の影響力が大きい
トラサタ御三家(天王星、海王星、冥王星)は
強制執行で変えていこうとするので、
私はこういうときはかえって
「チャンス」と捉えます。
なのでブログアクセス激減事件ではなく
「事変」ですね。
今回の件は、
Googleからの違反警告はなかったので、
日が経つとアクセス数も自然と戻るようです。
読者様がいらっしゃるということが励みになってます。
引き続きよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク