外側の現象と自分の内面がつながっているっていう不思議な話
どうもおはようございます。
カレンです。
今日で3月も終わりです。
おととい、近所の桜の木がまだ咲いてなかったのに昨日通りかかったら八分咲きくらいになっていて驚きました。
咲き始めるとあっというまですね。
スポンサーリンク
少し不思議な話になるのですが
好きな人は好きな話かも。
外側の現象が自分のこころ(内面)とリンクしているっていう話を聞いたことがありますか?
ユングのシンクロニシティなどが有名です。
最近わたしの身の回りで起きている出来事。
数週間前からキッチンの排水溝から悪臭がしてくることに悩まされていました。
建物はまだ新しいので不具合ではないだろうと思い
重曹使ったりして対処していたんですが臭さが全然なくならない。
仕方ないから100円ショップでマグカップ用のゴムの蓋を買ってきて排水溝をふさぐことにしたのです。
それで一応悪臭の問題は収まりました。
でも根本的な解決ではないので、念のため管理会社に連絡したところ、
もしかして排水溝の弁がずれているかもしれない可能性があるということで確認してもらえることになりました。
突然降って湧いてきたこの悪臭問題。
この問題ってつまり「臭いものには蓋をする」っていうことですよね。
私は、自分の周りで起きてくることには何かしら意味があると思っているので
これを自分の内面に当てはめてみると・・・。
私は、『見たくないもの、知りたくないものは完全にシャットアウトする癖がある』
ということにつながっていたのです。
テレビも見ないし、
SNSでも苦手な投稿はスルーしたり。
自分の気分を害すような情報を入れたくないので意図的にやっているのですが
まさに「臭いものには蓋をする」ではないですか!
気づいた時にはちょっと鳥肌が立ちました。
この臭いものには蓋をするというのは、
根本の原因は全然解決していないのに(悪臭・苦手なことを)隠してしまい「ないもの」とする。
でも結局問題は未解決・・・
という話。
私はこの現象から、
自分にその根本の問題点と向き合い解決をする必要があるのだと教えてくれているような感じがしました。
これって外側の現象と自分の内面がつながっているシンクロニシティのような気がしません?
ただのこじつけ??
・・・たしかにそうかもしれないけど、
自分を深く知るためのツールとしてそうやって自分の周りを見回してみると楽しいかも。
というちょっと不思議な話でした。
さて私の悪臭問題この後どうなっていくのか?
また報告しますね。
良い1日を!
スポンサーリンク