手っ取り早く自分の本質を知る方法〜天体エネルギーの活かし方〜

手っ取り早く自分の本質を知る方法〜天体エネルギーの活かし方〜

Post to Google Buzz
Pocket

 

 

こんにちはカレンです。

自分の天体がどの星座かを知る〜天体エネルギーの活かし方〜

の記事で、自分の中の10個の天体がどの星座なのかを知ることができた人に、

今日はエレメントから「手っ取り早く自分の本質を知る方法」についてお話ししたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

エレメントとは、火、地、風、水というこの世界を構築する4つの資質です。

 

簡単に言うと、

火は情熱的

地は安定的

風は流動的

水は感情的

というそれぞれの特徴があります。

 

そして

12星座はこの4つのエレメントに分けることができます。

 

火のエレメントは おひつじ座、しし座、射手座

地のエレメントは おうし座、おとめ座、山羊座

風のエレメントは ふたご座、てんびん座、水瓶座

水のエレメントは かに座、さそり座、うお座

 

私の場合は太陽星座が射手座なので

(太陽の)目的意識に対して火のエレメントの性質が強く、

熱しやすいというような資質を持ち合わせているとも言えます。

 

さて、さて、

ほとんどの方が、

自分の星座として認識しているのは「太陽星座」だけですが、

10天体のそれぞれの星座がわかると、

それらの天体星座もこのエレメントで分類することができますよね、

 

たとえば、

太陽星座が射手座なら 火のエレメントが1つ

水星星座が山羊座なら 地のエレメントが1つ

金星星座がさそり座なら 水のエレメントが1つ

 

というように、

太陽から冥王星まで、

自分の中の10個の天体の星座をエレメント別に分けることができます。

 

では、確認してみてください。

火のエレメントがいくつ?

地のエレメントがいくつ?

風のエレメントがいくつ?

水のエレメントがいくつ?

(調べる場合はこちらのサイトからどうぞ!)

 

ちなみに、

今までテレビや雑誌の星占いで、当たらないな・・・

とか、

自分は○○座だけど、あまりそれっぽくない・・・。

とか

思ったことあります。

それが、この天体別の星座からエレメントを出してみるとよく分かったりします。

例えば

おひつじ座は火のエレメントですが、

みんながみんな熱しやすく猪突猛進な人ではありません。

その人の10天体の星座を調べてみると、

火のエレメントは太陽星座のおひつじ座1個だけで、

あとの金星星座や、火星星座や、土星星座や、天王星星座が水のエレメントだった場合、

火のエレメントよりも水のエレメントが多いということになります。

すると、

太陽星座だけみると、「火のエレメントタイプ」だけど、

他の天体が「水のエレメントタイプ」が多いので、

その人は「感情的な性質」の方が強いということになるんですね。

水のエレメントが強いと、

「情を大切に生きる」ことになります。

「太陽」は人生の目的意識を表すので一番強い個性を表します。

だから本来、太陽星座おひつじ座の人は、

おひつじ座らしく「単独行動上等!」的に人生を発展させていこうとします。

でも水のエレメントの方が多いとなると、

誰かとつながっていたいとか、自分よりも他人を優先したり、孤独を恐れたりとか、

そういう矛盾から葛藤を生み出すことになるんですね。

自分の本質を知るには、

まずそれに気づくことが大切なのです。

 

このように、

10天体の星座のエレメントを調べてみると、

自分の本質が見えてくる

のです。

 

少しでも自分の本質がわかってくると、

「自分てなんでいつもこうなんだろう?」

という自己矛盾が減っていくのです。

つまりそれが「ありのままの自分を知る」

そしてそれをどう活かしてくのか?

を考えるようになるんですね。

自分探しばかりしてなかなか見つからない人は、

ぜひ自分の天体のエレメントを探ってみてください。

その方がてっとり早いです(笑)

 

ちなみに、

私は地のエレメントの星座が「ゼロ」なのです。

つまり安定的な素質がないってことなんですね。きゃ〜!

自慢?じゃないけどアンジェリーナジョリーと同じ(!)

でもね、だからと言って破天荒な風来坊ってわけじゃないんです。

地の素質が少ないって知ってれば、

他の素質を活かすことや、自ら安定的なものを求めようと努力できます。

ちょうど私の場合、一昨年から現行の土星が自分の太陽のある射手座エリアを運行中のため、

「地」の素質部分を補強しているんですね。

そんな感じで、天体同士の絡みで、巧みにカバーしてくれたりもあります。

だからもし、私と同じようにエレメントの偏りがある人も心配しないでくださいね。

 

【karen’s point】

なんとなく10天体の星座別のエレメントについてわかりましたでしょうか?

太陽星座だけだと見えなかった部分が、10天体を見ることにより

より深く自分を知ることにつながってきます。

ちょっと長くなったのでまた後日くわしく書いていきますね。

 

【カレン的おすすめ占星術の本】

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket