中目黒 遅ランチOKカフェ SOAKS
中目黒に行ってきました〜。
中目黒、最近はドラマの撮影に使われたり
青の洞窟という目黒川沿いの桜の木に青い電飾をつけたのが
話題になりましたね。
東横線、中目黒駅からすぐ目黒川沿いにたくさんの雑貨、服、カフェ、などたくさんのお店が立ち並んでいてぶらぶら歩いているだけでも楽しい街です。
《土曜日の遅ランチでもOK》
土曜日って意外とランチ食べられないところが多いけど、
カフェだと気軽に食事できていいですよね。
今回連れて行ってもらったのはSOAKSさんです。
土曜日の2時過ぎの遅ランチで入店しましたが満席に近い人気振りでした。
ドーナツも有名なお店だそうで、
店内に入るといきなりかわいいドーナツが並んでいます。
お店奥には可愛い雑貨もあったり、
こじんまりとしていますが女性好みのカフェでした。
《もうね、いきなり写真撮るの忘れてましたよ。(超反省)》
唯一撮ったのがこの1枚
本日のお魚を選びました。
ぶ厚〜いサーモンのソテー
表面はこんがりと焼かれて下のソースも美味しかったです。
添えられたマッシュポテトはブロッコリーが合わせられていて一味違う美味!
さすが野菜にこだわっているだけあって
野菜イン野菜だったりして
ちょっとした工夫でいつのまにか野菜が種類豊富に食べられちゃいます。
本日のパンは別に注文しました。
野菜のパンです。バターにはにんじんとかぼちゃのフレークとパウダーが
混ぜられていて、見た目も可愛いですよね。
普段バターはあまり使わないのですが今回は美味しくいただきました。
《客にも食材にも優しい対応》
食べきれなくてパンを一つ残してしまったのですが、
お店の方が気を効かせてくれて「よかったらお持ち帰りになりますか?」と
尋ねてくれました。やさしい〜。
そうですよね、せっかく作ってもらったお料理を残してしまうのも
お店の方にも悪いなと思ってたのでこういう風に言ってもらえたら
こちらも気を使わなくて済みます。
最後まで食べてもらえたらお店側も嬉しいですよね。
《実はパンケーキも有名》
お腹が空きすぎていたのでメインディッシュを注文したのですが、
お隣カップルも、斜め向こうの席の女子も、親子連れも
みんなパンケーキを注文しているじゃないですか。
リコッタ&バナナパンケーキ美味しそうでした。隣の芝生は青い。
次回はこれにします。
食後の散歩中にもあちこちにパンケーキの看板を外に出しているカフェがあって、
中目黒自体パンケーキを扱っているお店が多いことに気づきました。
《中目黒は今行くのがオススメ&桜の時期の予約も!》
春には桜が満開で花見客が増えてどこのお店も混雑していて普通に入店するのが難しいようです。
ちなみに冒頭で紹介した青の洞窟イルミネーション。
混みすぎで…中目黒の青色イルミ「青の洞窟」が休日は中止に – NAVER まとめ
になったほど。
目黒川沿いのお店は夜桜見物のための予約ができるところも多いそうです。
いろいろとカフェ探索するのは今が狙い目かも!
TEL 03-5794-3451 無休(火曜日休みもあるみたいです)
カフェは10時30分〜
スポンサーリンク