太陽星座も月星座もしっくりこない人

太陽星座も月星座もしっくりこない人

Post to Google Buzz
Pocket

 

 

まれになんですが、

占星術の本やサイトに書いてある

太陽星座や月星座のキーワードをみても自分にあてはまらない気がする。

という方がいます。

別になんにもおかしいことではないので大丈夫です。

ホロスコープは多層な構造なので、

太陽や月だけに自分をあてはめようとする方が難しいんですね。

参考記事→月星座がしっくりこない人

 

スポンサーリンク

 

 

大抵こういう方は

「アセンダントのサイン」

でなんとなく”ヒント”が得られるかもしれません。

 

アセンダントというのは

ホロスコープでは「AC」「ASC」と示されていて、

生まれた時に東の地平線にあった星座を指します。

 

 

このアセンダントはいろいろ解釈があるんですが、

「第一印象」

「モチベーション」

「容姿、体質」

などを表すと言われています。

 

もっと簡単にいうと、

「他人からどう見られているか?」

って感じです。

 

いつもの“カレン風ざっくり12星座解説”で説明しますと、(←とうとうタイトルをつけた)

アセンダントのサインが・・・

・牡羊座 活発 スポーティー

・牡牛座 おっとり ふわふわ

・双子座 落ち着きがない 若い

・蟹座 優しげ しきりたがり

・獅子座 オーラがある 華やか

・乙女座 奥ゆかしい 清潔感

・天秤座 おしゃれ 美形

・蠍座 ミステリアス 独特

・射手座 親しみやすい いい加減(良い悪い)

・山羊座 野心的 落ち着いている

・水瓶座 変わっている 個性的

・魚座 弱々しい 親切

 

って感じですね。

ちなみに私はアセンダントが双子座です。

ちゃっかり「若い」って書いちゃっていますが

これは実年齢よりも若く見られるという意味で

自分で言うのもなんですが、

実年齢よりも10歳以上若くみられることが多いのは事実です

*これについてのクレームは一切受け付けません(笑)

 

これをみて

え〜〜〜全然当てはまらないって人もいるかもしれませんが、

これはあくまで「人から見た自分」なので、

身近な人に聞くと「たしかに〜」と思われている場合があります。

 

逆に

太陽星座も月星座の解説を読んでも自分にあてはまらないと思っている方で

このアセンダントのサインでしっくりくるというのは、

人から見られている自分を

そのままの自分だと思っていることもあるからではないかと思います。

 

たとえば

アセンダントが蟹座の人は

「あなたって家庭的な雰囲気だよね〜」って言われたら

「そっか私は家庭的な雰囲気なのね」って

人からみた自分をあてはめてしまうこともあるかもしれません。

アセンダントは太陽、月とともに「個人的な本質」でもあるので、

あえてアセンダントに寄せていくなんてことがあるのです。

 

それで、別に自分が違和感がなければいいんですが、

サインによっては「ギャップ」が生まれることがあるんですね。

 

私の場合は

太陽星座 射手座

月星座 水瓶座

アセンダント 双子座

なので、風のエレメントや、柔軟宮など、サインの特徴に共通点が多いので、

ギャップが少ないんです。

特に双子座と射手座というのは、

似たようなサインなのでなおさら「どっちでも良い感」が私にはあります。

 

でも、

 

サインの組み合わせによっては、

ギャップが生まれるためよくわからなくなってしまうことがあるんですね。

アセンダントが獅子座だと何もしてなくても目立つので目をつけられたりしますが(いろんな意味で)

もしもその人が月星座が乙女座だと、

どちらかというと前に出たいタイプではないので、

無意識では目立っては困るなんてこともあったりします。

これが太陽星座、月星座がしっくりこない原因のひとつとも言えますね。

 

ちょっと話が広がってしまいましたが、

こんな風に太陽星座、月星座がしっくりこない人は、

アセンダントをチェックすると、

人から見られている自分を「自分」としている場合があるということです。

 

太陽や月で自分を知ると言うことも大事なんですが、

アセンダントは「人からどう見られているか?」なので、

他人の視点を取り入れることによって、

人生に活かせる部分が大きいと感じています。

 

芸能人なんていうのは、まさにそれで、

自分らしさを打ち出すよりも、

人から期待されている自分を演じる?方が

売れるって感じですよね。

 

なので、太陽、月もいいですが、

アセンダントにも注目して見ると面白いと思います。

 

アセンダントを知るには、

こちら のサイトに生年月日などを入力して、ホロスコープを作成してください。

「ASC」のサインがあなたのアセンダントになります。

ちなみにアセンダントを知るには正確な出生時間が必要になります。

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket