7/26〜8/19 水星逆行の影響がありそうな人

7/26〜8/19 水星逆行の影響がありそうな人

Post to Google Buzz
Pocket

 

おはようございます。

暑さが和らいだと思ったら週末は台風の影響があるとのこと。

 

週末に夏祭りが予定されているところも多く、

台風を前に中止を余儀なくされた地域もあるようです。

 

昨日から水星が逆行を始めたので、

これもその影響かもしれませんね。

 

水星逆行期間は

物事が遅れる傾向(交通機関、意思疎通など)

があると言われています。

花火大会順延なんたるや、まさにそれ。

とも言えますが、

よりによって・・・・と思っちゃいますよね。

 

 

【今回の水星逆行】

 

⭐️期間 7月26日〜8月19日

⭐️エリア 獅子座23度〜11度

 

テーマ的には、

「獅子座的なことを見直す」ということになりますね。

 

特にこの11度〜23度というのは、

獅子座的な脂がのった状態で、

 

✨創造性

✨オリジナリティ

✨人生の主役

 

を満開の獅子座的オーラを保っている状態ともいえます。

 

なのでこの水星逆行は、

 

「主役張ってはりまっか?」

 

と問われる期間といっても良いかと思います。

 

主役って言っても、別に偉そうにしろとかではないんですよ。

自分らしい人生を創っているか?

を意識することが大切です。

 

獅子座は人生の目的意識を表す「太陽」とリンクしているサインですので、

自分の太陽星座が意味するテーマも(射手座さんなら射手座のテーマね)

改めて意識する重要な時期となると思います。

 

【影響がありそうな人】

 

時期的にはそういう期間だということを覚えておくと良いですが、

特に影響がありそうな人は

 

⭐️太陽&水星が獅子座の人

⭐️太陽&水星が牡牛座、蠍座、水瓶座の人

 

と言えます。

「連絡不行き届き」

「忘れ物」等に気をつけるように、

いつもよりも余裕を持った行動をすることを心がければよろしいかと・・・。

 

逆に生まれた時の水星が逆行の人は、

(ホロスコープで水星のマークにRが付いてます)

この時期は調子が良かったりするので、

今後のデータとしてこの時期の自分の様子を見ておくと良いと思いますよ。

 

私、個人的なデータとしては、

この水星逆行のときには「懐かしい人」や「連絡が取りたい人」と

ばったり会ったり、連絡が来たりと、

過去と対峙することが多かったりします。

 

 

【まとめ】

 

水星逆行を怖いととらえることはありません。

水星の力なんてたかが知れているんですよ(爆)

 

ただ星の動きを意識するということを心がけると、

自ずと星の影響を良き方に活かせるようになってきます。

 

星に振り回されるのではなく意識的に活用する

 

ことが一番大切です。

 

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket