
ピュアな度数と涙の度数
おはようございます。
今日から獅子座のシーズンが始まりました。
我が家のリフォームもどうやら明日には終わりそうとのこと。
落ち着いたらブログの更新も
メール鑑定についても進めていこうと思っていたので
ちょうど良かったです。
スポンサーリンク
さて
先日書いたこの記事について、
初期度数という言葉を使いました。
これは、
ホロスコープで、
天体がサイン(星座)のどの位置にあるか?
を表すものです。
サインには0度から29度までがあり、
天体がいる位置を示すことができるんですね。
牡羊座の0度〜29度
牡牛座の0度〜29度
・
・
魚座まで
同じように分度されてます。
例えば、
今日生まれた赤ちゃんは獅子座の0度の位置に太陽があるので
獅子座 太陽 0度で表します。
自分のホロスコープで
10天体がどのサインにあるかをわかっている方は、
その天体がサインの何度にあるか?を
把握しておくと良いかと思います。
前置きが長くなりましたが、
この度数はとっても深い意味があるのですが、
簡単にいうと
そのサインの成熟度を表します。
0度 フレッシュ
↓
29度 マチュア
に変わっていく感じです。
だから
そのサインの
0度に太陽がある人と
29度に太陽がある人とでは
同じサインでも太陽の質が違くなるんですね。
以前もこちらで書きましたが
同じ星座なのになんだか違うというのは
こういう「からくり」もあるのです(他にも要因はあります)
でタイトルの0度と29度ですが・・・
0度に天体がある人というのは、
一言で言うとピュアです。
その天体&サインらしさが純粋に発揮されるということになるんですね。
どの天体が0度にあるかどうかにもよりますが、
特に女性は太陽、月、金星が0度にあるとわかりやすく出ている方がいると思います。
私も金星が0度なんですよね。
しかも蠍座の。
わかる方には「お察し」という感じですね。
そして29度に天体がある人。
29度というのは誰が言ったか「涙の度数」とも言われています。
29度は次のサインへの過度期でもあり、
そのサインの酸いも甘いも噛み締めてきたベテランの領域に入っているので
結構苦労が多かったりするのです。
「私の人生結構な波あり谷ありです」
という方はこの29度に天体があるかどうかを確かめてみるとよろしいかと。
(それなりに腑に落ちるものがあるでしょう)
あと、
ホロスコープの天体を総合的に見て、
初期度数が多いタイプは子供っぽい感じ
終わり度数が多いタイプは大人っぽい感じ
とも言えます。
これは良い悪いではないんですが、
うまく使えているか?使えていないか?
でもかなり違って来ると思うんですよね。
初期度数が多いタイプは、
(その天体に関することで)躊躇なく取り組めるところがありますが、
他の人から見たら独りよがりな印象があるでしょう。
終わり度数が多いタイプは、
自分の経験を人のために役立てようとすることができますが、
自分を押し殺してしまうところがあるかもしれません。
こんな風に、
自分の中の天体の度数を把握しておくと奥にある質もわかりますし、
自分のことをもう一歩踏み込んで理解できるようになると思います。
スポンサーリンク