
はあちゅうさんにみる水瓶座の屈折した承認欲求
時々このブログでも登場した
はあちゅうさんという女性について
正直「誰?」って感じの方の方が多いかもしれませんが
最近こんな記事で話題に上がっていました。
スポンサーリンク
私がブログを始めた頃に
トークを聞く機会があって
そのときは、多面的に物事を捉え、的確な言葉で表現できる人だなと
感心した覚えがあるのですが、
その後、
この人の「屈折した承認欲求」が嫌いになって
もうそれからは、
ヤフーニュースでこの人の話題が出るたびに
「また炎上狙いかよ」と
斜め上空から白目でチラ見していたんですが(!)
今回AV男優さんと事実婚をしたことで
またヤフーニュースに出てて再び白目になってしまいました。
別にお相手の職業がどうのとかはその人の自由なので良いと思うんですが、
かなり特殊な職業なのと、あえて事実婚を選ぶあたりが、
この人のどうしようもない屈折した承認欲求を感じるんですよね。
流れ的にいうと
人から注目される→アンチからやんや言われる→それに毅然と反論
ここまでがこの人のワンセットの炎上パターンで
これがしたくてそのお相手と結婚したの?
と思ってしまうような毎度の展開です。
ホロスコープ的には
この方は太陽が水瓶座の1度という場所にあり
金星とほぼコンジャンクションしているところに
蠍座の冥王星が90度のスクエアで絡んできているんですね。
このブログでも「水瓶座は変人」という記事を書きましたが、
水瓶座は他の誰とも違う自分の個性を何よりも重要とします。
参考記事→水瓶座は変人
しかもはあちゅうさんの場合、
太陽が水瓶座らしさが一番出る初期度数に、
喜びを表す金星とともにあるため、
ご自身で気づいているかどうかわかりませんが、
究極のオリジナリティを求める傾向にあるのだと思います。
たぶん、彼女にしてみたら普通の男性と普通の結婚をするというのは
「ありえない」んですよね。
だからあえて特殊な職業の男性を選んだ。
でもそこで別に黙っていても良いと思うんですけど、
双方の職業柄もありますが、
それ以上に「私、変わっているでしょ!」と高らかに喜びを表したいので
公表するんですね。
なおかつ、
事実婚という日本ではまだ「稀」な婚姻の形で
さらに「普通じゃない感」を添えて・・・。
そこに蠍座の冥王星からの「やんややんや」が入ってきて、
人から注目される→アンチからやんや言われる→それに毅然と反論
という
彼女のパターンが出来上がったという感じです。
まあ、見事にホロスコープ通りに生きていらっしゃるんですよね。
水瓶座は確かに「変人」さが売りなんですが、
その変人さというのは、
世界に新しい価値観をもたらすというという意味があるんですね。
ただ、そこに風のエレメントのスマートさがないと
私って変わってるでしょ?というエゴが出てしまい、
水瓶座の屈折した承認欲求で
ただの「かまってちゃん」になりさがってしまいます。
今回の結婚も彼女にとっては
世界に新しい価値観をもたらすという
ドヤ顔でのことなんでしょうが
結局アンチへの反論でまたいつものパターンで終わってしまいました。
別に誰とどんな形で結婚しようが彼女の自由なんですが、
どうしても抜けないかまってちゃん臭が、
せっかくの彼女の聡明さを相殺しているようにも思えます。
水瓶座は12星座の中で山羊座という「常識」を超えた先にある
カッコいいサインです。
でもその水瓶座が一番カッコ悪いのは「エゴ」を出してきたときです。
「世界のために」というのがなくなった水瓶座はただの瓶です。
もう一皮向けたはあちゅうさんを今後は見たいところです。
スポンサーリンク