水のエレメントが少ないとしんどい

水のエレメントが少ないとしんどい

Post to Google Buzz
Pocket

 

ホロスコープを読むときに

エレメントの割合はかなり大切です。

エレメントとは

火、地、風、水、の4つで、

自分の中の10個の天体がどのサインにあたるか?

そしてそのサインがどのエレメントに当てはまるか?

でエレメントの割合がわかります。

 

スポンサーリンク

 

私の鑑定の経験上、

1つのエレメントに集中している人というのは

あまり見られないけど、

逆に特定のエレメントが全くないか、

あっても1個くらいしかない人が結構多いと感じます。

私の場合も地のエレメントがゼロなので

地の質である、

安定させたり、落ち着いたりするのは苦手です。

全体的に、風と火の影響が強いので、

地と水の質は意識的に強化したい部分です。

 

でね、

最近

水のエレメントの要素って今の時代結構重要だなって思うのです。

 

水のエレメントというのは

その質からわかるように、

「溶け込む」

「一体化する」

性質です。

 

なので、

水のエレメントが強い人は、

基本、感情で繋がることを求めます。

 

蟹座や蠍座や魚座の人が

愛情深かったり、優しかったりするのは、

心の一体感を大切にするからなのです。

 

とくに女性の場合は、

昔から「群れる」ことを好むので

水のエレメントの要素がある方が

この世界では生きやすいかもしれません。

 

私は水のエレメントも少ないので、

感情的なことが実は苦手。

とくに月が水瓶座なので、

ドロドロとしたものはダメだし、

感情をぶつけられると、

もういてもたってもいられず即撤退。

 

水の質に慣れてないので、

相談事されたりすると、

相手の気持ちに寄り添うよりも

(それは大前提としてわかってるから)

その悩んでいる状態から早く抜け出せるように

アドバイスしてあげたくなるのです。

 

何かしら対策を練りましょう!

と思考するのは、風の性質です。

そして、

あなたなら大丈夫!

と励まそうとするのは、

火の性質です。

 

でも水の質は、

「大変だったね」

「辛かったね」

とただ相手の気持ちを汲み取ってあげるだけ。

 

私としては、

それだけじゃ相手は物足りないんじゃないか?って思ったりするんですが、

人によっては、

この気持ちをわかってもらえるだけでよかったりするんですよね。

 

水のエレメントが少ないと

感情にただ委ねるというのができないので、

あーでもないこーでもないと、

こねくり回して

結果ものすごい労力を使って

しんどくなっちゃう人も多いと思います。

 

でも

水のエレメントが強い人は

励ましたり、

考えたりしなくても、

自然と感情に溶け込むだけなので

逆に、楽だろうなと思ってみたり・・・

 

まあ、

もちろんそれだけではないでしょうが、

そういうのが自然とできるのは

水のエレメントのすごいところでもあります。

今は冥王星も土星も天王星も地のエレメントのサインにいるため

気をつけないと潤いがなくなりがちです。

だから水の質は重要だと思います。

 

ちょうど今、

蟹座のシーズンで「水のエレメント」強化期間なんですよね。

 

なかなかうまく使えてない人は

こういう時に

「感情」に向きあって

潤い補給してみると良いと思います。

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket