金星星座と月星座のギャップ

金星星座と月星座のギャップ

Post to Google Buzz
Pocket

スポンサーリンク

 

なかなか更新ができなくてすみません。

書こう書こうと思っているとどうも筆が止まってしまう今日この頃。

ホロスコープについてもさらっと書きたいんですけどね。

いつも長くなってしまいます。

さて、

以前

太陽星座と月星座のギャップ

という記事を書きました。

前回は

金星さそり座の女

女性にとっては金星星座もチェックしておくといいですよと書きました。

 

 

占星術では月は妻、金星は彼女と言われているように、

女性の場合、立場によって月と金星の星座の出方が変わってくるんですね。

結婚したら全然雰囲気が変わってしまったなんて言う人は

この月と金星の星座がまったく違うということもあるかもしれません。

たとえば、

金星が獅子座で、月が山羊座の女性なら、

結婚前は華やかで目立つ遊び人タイプの彼女だったけど、

結婚したら堅実で真面目な妻として振舞うみたいなね。

この場合、夫は「あれ?結婚したら落ち着いたな〜」とギャップに戸惑うかもしれませんよね。

だから女性は自分の月星座と金星星座を理解しておくといいと思います。

 

星座だといまいち分かりにくいかもしれませんが、

エレメントに置き換えると分かりやすくなります。

同じエレメント同士ならそこまでギャップが大きくないと思いますが、

火と水のエレメントの組み合わせの場合(ex 牡羊座と蠍座 獅子座と蟹座 射手座と魚座)

火のエレメントのホットな部分と水のエレメントのウエットな部分のギャップがありそうですし、

風と地のエレメントの場合(ex 双子座と山羊座 天秤座と乙女座 水瓶座と牡牛座)

風のエレメントのクールな部分と地のエレメントのドライな部分では一見客観的なところは

似ていますが軽さと重さが全然違います。

例のごとく私の場合ですが、

金星が蠍座で水のエレメント、月が水瓶座で風のエレメントなので、

彼女だとベタベタするタイプだったのに、

結婚したら急にサバサバみたいな感じですね。

これもギャップ大きいですよね。

あくまで一例なので、

人によっては月と金星バランスよく使っている人もいると思いますし、

ギャップが良いということもあるので良し悪しはその人次第ですが、

自分の中で違和感を感じているようなら

月と金星の星座のギャップがあるのかもしれませんね。

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket