2017紅白歌合戦 桑子アナにイライラし安室奈美恵さんで感極まる

2017紅白歌合戦 桑子アナにイライラし安室奈美恵さんで感極まる

Post to Google Buzz
Pocket

スポンサーリンク

 

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

なぜか毎年年明けに紅白歌合戦の感想を書いています。

2017年紅白歌合戦は、裏番組とザッピングしながら観ました。

さて、

一昨年末の紅白は、グダグダな展開で個人的に「最低ランク」だったように記憶していますが、

辛口御免!紅白歌合戦が想像以上につまらなかった件

 

今回はウッチャンの総合司会もあってか、

全体的にホッと和むような雰囲気だったように感じました。

司会の二宮さんと有村架純ちゃんの二人もリラックスしてましたよね。

この3人の他に、進行役としてNHKの桑子アナがいたのですが

この人がアナウンサーなのに「噛みまくり」でイライラしっっぱなしでした。

桑子アナって普段9時のニュース番組のキャスターもしてて、見るたびに

「このアナウンサーよく噛むな〜(イラ!)」と思っていたのですが

今回は特にひどかった。

昨日もオープニングで大事なゲスト審査員を紹介するときも噛みまくりだし、

最後の最後の締めの時にも噛んでて、

「なんなのこのアナ???」

今年はどうぞもっと安定したアナウンサーにしていただきたいものです。

 

そして毎年椎名林檎さんのパフォーマンスを楽しみにしているのですが、

今回はウルフルズのトータス松本さんとコラボの展開でした。

前回は終始暗くて、わたし的には微妙だったのですが、

今回は超きらびやかでとっても素敵なパフォーマンスでした。

お二人の着物姿がとてもゴージャスでオシャレでした。

林檎さんは相変わらず2次元から出てきたような現実感のない美しさでしたが、

トータスさんはちょいワル(古!)でかっこいい大人のおじさまって感じが良かったですね〜。

お二人とも大人の色気がプンプンしてました。

ただ曲に関しては、

二人の声質が全然合ってないです。

聞いてて不安になるくらい合ってない(笑)

でもいいんです!!

二人がコラボしているっていうのが意味があるんです。

 

そして今回の目玉企画である、

安室奈美恵さんの出演。

別スタジオからの中継で、真っ白な光の中に登場したアムロちゃんはまさに神がかっていました。

ウッチャンとのトークも少しあり、自分らしく引退の日を迎えるという言葉も聞けたので

全国のファンの皆さんも嬉しかったんじゃないでしょうか?

それにしてもアムロちゃんの緊張感が画面を通しても伝わりまくるほどでしたが、

歌い始めると、さすがプロフェッショナル!

リオオリンピックのNHKテーマソングだった「HERO」を見事に歌い上げました。

私もアムロちゃん世代なので、途中から何だか一時代が終わるような気持ちで

感極まってしまいました。

青春時代をアムロちゃんの曲と過ごせたことは幸せだなと思います。

 

あと、個人的に思うことなんですが、

紅白に出演するのに、衣装が普段着みたいな人たちっていうのがいつも理解できないんですよね。

歴代だとアンジェラアキやAikoとか、今回はSHISYAMOね。

一応日本中の人たちが一番注目する歌の祭典だし、

昨今はカジュアル感はあるとしても曲がりなりにも「伝統」がある場なのに

セーターとかトレーナーとかはないわ・・・。

もう少しゴージャスな衣装を用意してほしいな〜って思うんですよ。

演歌歌手の方とかはその辺りちゃんと分別わきまえているのがすごいと思います。

あれくらい気合い入れてほしい。

 

というわけで2017年紅白歌合戦の雑感でした!

 

過去記事はこちら↓

辛口御免!紅白歌合戦が想像以上につまらなかった件

紅白歌合戦よかったよね。しかも椎名林檎の極上感は半端なかった件について

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket