
2017 あけおめ!水瓶座で新月
こんばんは
カレンです。
本日1月28日朝9時頃
水瓶座エリアで新月を迎えました。
つい最近満月かと思っていたら、もう新月!
スポンサーリンク
個人的に月の動きというのは早いので普段はあまり気にしていないのですが、
新月、満月というのは区切りとして星の配置をチェックするにはもってこいの時です。
今回の新月の星の配置はこちらです。
今回はわかりやすく画像をアップしてみます。
図の左上にある月のシンボルと二重丸(太陽)のシンボルが重なっています。
この時が新月ということになります。
旧暦の元旦ということもあって今日からが新年とされているんですよね。
でもいまいち日本だとピンと来ない感じです。
さて、
今回の新月の星の配置ですが、
月が星読み用語で「ノーアスペクト」という、
他の天体との接点がない、つまり影響を受けないような状態です。
ということは、
「ピュア」な印象を受けます。
それは、幼さのピュアではなく
自分という核に自信をもっていっていいよ!と言われているような感じがします。
大人になるとどうもそういうことを忘れてしまいがちですが、
純粋に自分の気持ち、想いに素直になることを大切にしてみるのもよいかもしれません。
そして水瓶座エリアで迎えましたね。
水瓶座は、社会の枠から飛び出すエネルギーを備えた革新的なキーワードを持っています。
新しいものへの変化、改革など、
12星座一の独創性を持った星座です。
新しい世界への扉を開いてくれるのはこの水瓶座なのです。
今まで自分の中で暖めていた核の部分を
押し出す絶好のタイミングだと思います。
そして図らずも、
本日火星アニキが魚座から、牡羊座エリアへと移動しました。
牡羊座は火星にとってホームの星座となります。
ということは
火星アニキが「本気」出してきちゃうんですね〜。
(旧暦)新年でこんな配置になるなんて・・・。
火星アニキが本気出すってことは、
お尻に火をつけられたような感じでしょうか?
大切に暖めていた核はポップコーンのように急激にはぜてしまうかもしれません。
特に、火のエレメントの星座である
牡羊座さん
獅子座さん
射手座さん
は思い切ってこの牡羊座の火星アニキのエネルギーをうまく使った方がいいですね。
動けば動くほど活性化してエネルギーが循環していきそうです。
逆に火星が通過する牡羊座とグランドクロスを結ぶ
蟹座さん
天秤座さん
山羊座さん、
は慎重にものを運んだほうがいいかもしれませんね。
それだけじゃなくても、
ここ数年は山羊座冥王星の力が大きいので、
蟹座さん、天秤座さん、山羊座さんは大きな決断はご注意を。
karen’s point
お正月気分が過ぎてまったりしてしまっている時ですが、
本来の新年にふさわしい勢いのある星の配置です。
わたし的に気になるのは、
火星アニキですね〜。
火のエネルギーをうまく使っていきたいところです。
スポンサーリンク