
今年3回目の水星逆行が始まります。影響がありそうな人は?
こんにちは
カレンです。
明日8月30日から9月21日まで、
今年3回目の水星逆行が始まります。
(水星逆行とは実際に星が逆に進むわけではなく地球から見て逆に進んでいるように見えるような状態ということです)
スポンサーリンク
星読み(西洋占星術)では、
月から冥王星までの10個の天体には
それぞれ司る役割があると言われています。
その中の水星は「情報」や「コミュニケーション」を司るメッセンジャー的な役割を担っています。
星の動きは全て意味があるとされているので、この水星が、ある一定の期間逆行することにも何かしらの意味があると考えます。
一般的(星読み的?)には水星逆行の期間は
・コミュニケーションが円滑にいかない
・交通機関の遅れや変更が余儀なくされる。
・通信機器などが壊れる
・昔の知り合いから連絡がくる。
など、
通信系不具合が起きやすかったり、コミュニケーションのトラブルみたいな体験に遭うことが多くなるようです。
ただ、私のイメージとして
「メッセンジャー水星くんの逆走」は
忘れ物を取りにいくとか、
やり残したことを片付けるとか、
進むより前に取り組むべきことがある、
そんな感じで捉えることもできます。
この水星逆行は年に数回起きますが、
影響受けやすい人と、
まったく影響受けない人と分かれるようです。
水星逆行期間中に
やたらと身の回りの電子機器が壊れる人や、
普段は起きないような交通機関のトラブルに巻き込まれちゃった人、
疎遠だった人から何年ぶりかに連絡があった人。
もいれば、
まーーーったく何にも起きない人もいます。
それは、個人のホロスコープの配置や水星が逆行する位置にも関係します。
今回の水星逆行期間は8月30日から9月21日まで乙女座エリアで逆行します。
なので、
乙女座さんは特に何かしらの影響が強くでるかもしれません。
また、同じ地のエレメント
牡牛座さん
山羊座さん
も、他人事ではないかも。
と、決して脅かすわけではないのですが、
最初にも言った通り全ての星の動きには意味があるのです。
完璧主義の乙女座エリアで逆行するということは、
「ねぇねぇ、それって完璧なわけ?」
とメッセンジャー水星くんが、問いかけてくれているのかもしれません。
乙女座らしく、社会に出てもおかしくないように細部まで見つめ直すチャンスとも言えるのです。
という感じで、
私的には、水星逆行は怖いものではなくて、
良いチャンスを与えてくれるボーナス期間とも取れます。
ただし、この影響は必ずしも特定の星座だけではなく、その人の人生の取り組み方にもあるような気もします。
この期間は社会に対してどのように自分が向き合っているか?
その最終チェックとして磨きをかけるために活かせるときかもしれません。
ぜひこの水星逆行を活かしてみてくださいね。
スポンサーリンク