
KAREN’s Booking Style2015人気記事ベスト5はこれでした!
今年もいよいよ終わろうとしています。
まとめ記事として先日下半期お気に入りカフェのランキングの記事を書きました。
せっかくなので、このブログで読まれた人気記事ランキングももご紹介します。
台湾系が一位かな???なんて思っていましたが、
やはり、人気は⚪︎⚪︎系記事でした。
スポンサーリンク
それではどうぞ!!
第5位
台湾で足裏マッサージ体験!高雄 大唐はきれいで清潔しかも激安だった【台湾スタイル】
これは夏に台湾で行ったマッサージ屋さんの記事。
フェイスブックでシェアしてもらって急上昇しました。
なんとブログ至上一番のアクセスを記録した記事でもあります。
グーグルでも「高雄 マッサージ」で検索すると3位くらいに表示されます。
第4位
IHERB高濃度ビタミンCサプリLYPRICELを買ってみた
これはまだブログを始めた当初の記事。
サプリや、iherbの情報として検索されているみたい。
実際に自腹で買った人の感想って気になりますよね。
第3位
台湾 スーパーマーケット お土産にもオススメ!マニアが選ぶスナック菓子はこれ!【台湾旅行】
こちらも台湾の記事。
スーパーマーケット大好きな私の得意記事でもあるので、とっても嬉しいです。
スーパーマーケットネタはシリーズで書いてますが、これが一番アクセスがありました。
第2位
御殿場高原ビールでおなじみ! 時之栖の江戸の粋アクアリウムですごい金魚たちに遭遇した
これは今年上半期のアクセス数1位の記事でしたが、トータルでは2位になりました。
ちょうど夏前に記事を書いていたので、開催期間中に検索されました。
ちなみにこのアクアリウムは3月まで延長になったそうなので、まだアクセスはあります。
第1位
【カフェ好き必見】那須SHOZO CAFE 行列ができる人気店 並んでも入りたい!その魅力とは?
記念すべき初年のブログアクセスランキング第1位はやっぱりカフェ記事でした。
まだ寒さが残る時期に行ったnasukougennnoSHOZOCAFEさん。
観光地の人気カフェということもあり毎日のアククセスが積み重なり見事第1位でした。
また惜しくもベスト5には入ってませんが、
カフェマメヒコさんの記事など、カフェ系は毎日のように検索されています。
少しでも素敵なカフェの魅力が伝えられていたら嬉しいです。
いかがでしたでしょうか?
私は何かを買ったり、どこかに行ったりするときには、ほぼ必ず事前に経験した人の口コミを参考にします。
そういう感じでネット検索してブログを見つけてくれる方が多いんだと思います。
来年も実践派ブロガーとして、
リピートしてくださる方、検索で来てくださる方に、役に立つような体験記事を書いていきたいと思います。
また更新できたらしますがおそらくこれで最後の更新。
今年一年ありがとうございました。
2016年がみなさまにとって良い年でありますように。
心からお祈り申し上げます。
KAREN’s Booking Style運営
ブロガー KAREN
スポンサーリンク