
風エレメントがない弊害
こんにちは
ホロスコープアドバイザーカレンです。
昨晩、ずっ〜〜〜と溜まっていた書類の始末をしたくなり
シュレッダーでバサバサ処理しました。
乙女座期間はこういう風に使うといいですね。
使わなくなったものの処理や
整理整頓は乙女座の時期にカタをつけておくと良さそうです。
お申し込み受付中
⭐️東京対面セッション9/20(金)27(金)28(土)→お申し込み
⭐️ホロスコープ活用座談会 9/21(土)→ お申し込み
⭐️名古屋対面セッション10/10(木)11(金)→お申し込み
*セッション&勉強会 詳細は→こちら
スポンサーリンク
ここ数日、無理心中?かと思われるような事件が複数起き
ニュースでも取り上げられていて気になっています。
チャートではしばらく、月以外の天体は風のエレメントがない状態が続いていて、
その弊害のような気もします。
風エレメントがない状態というのは、
ざっくりいうと
情報や交流を遮断しやすく視野や狭くなりがちなんですね。
なので、外からの情報も入ってこないし、
自分たちだけの世界に止まってしまうため、
他人に相談したり助けを求めたりがしづらくなっているのではないか?
と思います。
特に今は乙女座の影響も強まっていますので、
普段気にしないような細かなことまで気にしやすいので
人によっては思いつめすぎてしまうこともあるかもしれません。
風のエレメントのサインは
双子座、てんびん座、水瓶座
2区分でいうと「男性」「プラス」「陽」の質にあたるため、
自分から押し出すという力を持っています。
だからもともとのチャートで風エレメントが効いているタイプの方は
「ちょっと聞いてよ〜」
「あれどうなってんの〜?」
と自らの情報を外に出したり、取りに行ったりができるのですが、
風がないとそもそも自分から押し出す力が弱いので、
凪のような状態が続きやすいのです。
他人に相談しづらい、心を開きづらい、そんな感じの弊害もでてくるかもしれません。
奇しくも昨年起きた目黒女児虐待事件の母親の初公判が開かれましたが、
あれだって非常に狭い世界で起きた悲しい事件です。
母親が思考停止になったことで小さな命が
劣等感の塊の鬼畜に奪われてしまうだなんてなんて悲劇なんでしょう。
自分のホロスコープで風エレメントが弱いかなと思った方は
普段からなるべく外側との接点を増やして、
客観的な視点を持つように心がけてください。
近視眼ではなく外に開いていく意識を持つのが大切です。
ただ風エレメントが弱いと距離感を取るのが苦手なところがあって、
逆に他人の世界に入り込みすぎたり、
自分のことを押し付けるだけになりやすいのでそこも注意が必要です。
適度な距離感がわからない人は、
双子座、てんびん座、水瓶座タイプの人たちの
「ここまでならOKよ」という国境作りを見習うといいですね。
9月14日に水星、金星、23日に太陽が天秤座に入ると
また流れが変わってくるかと思いますが
思いつめやすいタイプの方は気をつけて生きましょう。
今後のお知らせ
⭐️9/20(金)27(金)28(土)東京対面セッション お申し込み
【場所】東京駅近くのカフェ
【セッション料】80分 10000円
⭐️9/21(土)ホロスコープ活用座談会 お申し込み
【場所】東京京橋 セミナールーム
【参加料】1500円
*参加条件 私の対面orオンラインor勉強会を受けたことたある方のみ
⭐️10/10(木)11(金)名古屋対面セッション お申し込み
【場所】名古屋駅近くのホテルラウンジまたはカフェ
【セッション料】80分 10000円
*セッション&勉強会 詳細は→こちら
スポンサーリンク