
蟹座は死活問題
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
先日、蟹座で満月を迎えました。
敏感にエネルギーを受け取った方もいらっしゃったと思います。
今、山羊座にトランジットの天体が集中していることもあり、
ホロスコープにおいて反対側(オポジション)である蟹座の影響を
結構シビアに感じ取ることになります。
スポンサーリンク
星占いの本などには、
蟹座は「仲間意識が強くて親切で優しい」なんて書いてありますが、
いやいや、蟹座ほど恐ろしいサイン(当社比)はありません。
なぜなら、自分の「心」に敏感であり、忠実でいたいと思うので
心が動かない限りテコでも動いてくれない強情さを持ち合わせています。
蟹座にとって自分の内側は安全で、守られていてる世界であり
時に「異物」が入り込んでくると排除するという、
そら、恐ろしいサインなのです(2回目 当社比)
ではなぜこれほどまでに蟹座は恐ろしいのか?
なぜなら、蟹座はホロスコープの軸となる「IC」を支えているサインだからです。
ICは軸中の軸、MCに繋がる根っこの部分です。
木だって根っこがグラグラしていたら倒れてしまうのと同じで
この軸が弱かったら自分(人生)が崩壊するようなものです。
つまり蟹座にとって、軸を守ることは死活問題なのです。
だからこそ恐ろしいほどに自分の心を重要視する必要があるのです。
「わたし蟹座じゃないんで、軸が安定しないんです」
というのは間違いです。
そこが意識的にできていないだけで、
私たちは誰しも蟹座の要素を持ち合わせています。
けれども、環境や状況によっては
なかなか蟹座的に心の死守ができないので
軸がブレッブレになっちゃうこともあると思うんですね。
ここがブレないようにするには、
自分の内側に敏感になっている必要があります。
地球防衛軍ならぬ、自分防衛軍を常に発動しておくのが大切です。
誰に何を言われようがされようが、
「そこだけは譲れん!」という軸がある人は強いのです。
ただ、あまり根っこにこだわりすぎると、
そこから腐ってきたり、
成長が止まってしまうこともあったりで
ほんとに人それぞれなので難しいところもあります。
そのあたりも自分を見つめるためにホロスコープをツールとして
利用してもらいたいなと思います。
東京対面セッションお知らせ
ホロスコープから自分のことをより理解したいという方へオススメです
1/24(金)満席
1/25(土)満席
2/21(金)
2/22(土)満席
*お申し込みフォーム→こちら
(お申し込み後24時間以内にご返信いたします)
*私のホロスコープセッションについては→こちら
遠方の方や日時が合わない方はオンラインがオススメです
👉ZOOMオンラインセッションについて
➡️お申し込み(出生データ必須)
スポンサーリンク