
花粉対策にも!マルラオイル万能すぎ
iHerbでビタミンCと一緒に買ったオーガニックオイル「マルラオイル」。
あまり聞きなれないのですが少し前にヘアケアで流行ったモロッカンオイルよりも
髪にも使えるだけではなく、肌にも良く、また湿疹などにも効果ありなど
かなり万能だと話題を呼んでいます。
iHerbでは100レビュー中、5段階の5が74レビューつく人気ぶりです。
《マルラとは》
南アフリカに生息する神の木と言われている木。
アフリカの厳しい土壌でさえも逞しく育つため、そこから取れる実が栄養の宝庫だそう。
希少な木からとれる抽出されたオイルはビタミンCはオレンジの約4倍、
抗酸化力はオリーブオイルの約10倍とのこと。
《マルラオイルの特長》
- べたつかない
- 限りなく無臭
- 伸びがいい
- 髪にも使える
- 保湿・アンチエイジング
- 抗ヒスタミン作用
《知らなかった!花粉症にも効果》
iHerbの口コミには花粉症の方にも効果があるというのがありました。
私は花粉症ではないのでこれはわからないのですが、
抗ヒスタミン効果か、またはオイルのバリア効果が
花粉から肌を守ってくれている感じなのでしょうか?
口コミでは
花粉のピークなので早速使っています。いつも春頃は目のまわりが痒くてたまらなかったのがマルラオイルを顔全対に塗る事で気にならなくなりました。顔の乾燥も防げていい感じです。
《私はこんな風に使ってみた》
顔のマッサージオイルとして
伸びがいいので1プッシュで顔、首、鎖骨まで使える。
めんどくさい時は塗るだけでパック状態。
べたつかないのでこのまま流さなくていいので楽。
使用後は肌の透明感が増し、もちもち。毛穴レス。
導入液として
肌にすぐに浸透していくのでその後の化粧水がぐんぐん肌に入っていく感じ。
でも洗顔後にワンプッシュして先にこれを塗ってしまうと
化粧水を忘れてしまうくらいかなり潤う。(通常は化粧水が先)
ヘアケアとして
髪の毛を洗った後に手にとって指先で頭皮に揉み込みながら
軽くマッサージで頭皮の乾燥防止。
毛先までつけるとドライヤーの熱から守られている感じ。
吹き出物とかリップケアとして
吹き出物には微妙。すぐには効果でないかも。
さらさらテクスチャのためリップケアには物足りなさあり。
《あると安心な万能オイルでした》
左 アルガンオイル 右 マルラオイル
冬の乾燥時期はオイルケアが楽なんですけど、このマルラオイル、かなり万能です。
数あるオイルの中では何よりべたつかないのとほぼ無臭なのがかなり魅力です。
少量なので全身マッサージに使うにはもったいないですが
顔からデコルテまでなら1瓶でも十分持つのでコスパは良い感じがします。
湿疹や傷痕ケアなどにも効果があるようですが、このあたりは速攻効果ではなさそう。
この万能さは美容オンリー目的というよりも1つ持っていると安心なケアオイルだと思いました。
アルガンオイルについてはまた今度。
iHerb Acure Organics, Marula Oil, 1 oz (30 ml)
クーポンコード JWM237
よかったらお使いください。
スポンサーリンク